ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

人間無骨(刀剣乱舞)の編集履歴

2022-12-13 23:40:19 バージョン

人間無骨(刀剣乱舞)

にんげんむこつ

ブラウザゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』に登場する刀剣男士。

実在する槍については→ 人間無骨 を参照。


プロフィール

刀帳
種類
刀派兼定
刀工二代目兼定(之定)
吉野裕行
AKIRA

「此レは鬼武蔵の相棒、人間無骨。此処に骨身を得た」


概要

2022年12月12日に公式Twitterにて実装が発表された刀剣男士


公式Twitterの紹介

「之定」の異名を持つ、二代目兼定作の槍。持ち主だった森長可は武蔵守を名乗り、鬼のように強かったことから鬼武蔵と呼ばれる。長可の影響か文字を書くことも好むが、そこには之定の影響が立ちはだかり……?


性能


容姿

白鼠(しろねずみ)色と菫色が混じった白髪に菫色の瞳の青年。

黒いノースリーブのインナーの上に薄墨(うすずみ)色の着物と袴を着用し、その上から紫紺(しこん)の紐で編まれた消炭(けしずみ)色の胴鎧を纏い、和泉守と同じく太い臙脂色の紐で腰に結わえ、肩には歌仙と同じく裏地が菫色の黒いマントを同色の紐で羽織っている。

むき出しになった左腕の篭手には、銘の人間無骨にちなみ人骨の模様がある。

刀紋もまた右向きの髑髏に森家の鶴の丸が片羽風に配置されており、翼が兼定共通の巴渦の様に見える。


キャラクター像


人間関係

歌仙兼定和泉守兼定

同派の刀剣男士たち。そのうち歌仙は同じ之定作の刀なので実質的には兄弟に当たる。

不動行光

元主が兄弟同士。(森長可の弟蘭丸の所持刀)

紫色をベースとしているのと髪型が似ている。


余談

チラ見せ当初の特徴的なインナーから『兼定』派である事は早々に看破されていた。

更に聖杯ゲーム元主が持ってきている事から名前だけは知っていると言うマスター兼業の審神者も多い。

中の人である吉野裕行氏は以蔵さんを担当しており、ツイッターでは「森くんの槍から以蔵さんの声がする」、「森くんが『俺の槍から以蔵の声がするんだけど』と大爆笑」等のつぶやきや、「森くんの槍」「以蔵さん」といったFGO関連のワードがトレンド入りする珍事が起きた。

また、人間無骨の兄弟刀にあたる歌仙兼定役の石川界人氏もはじめちゃん役で出演しており、「森くんが混乱を極めそう」といった声もみられた。

ちなみに吉野氏は、信長協奏曲のアニメで森長可を演じたことがある。


関連タグ

刀剣乱舞 刀剣男士 槍男士 兼定組 織田組

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました