ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

クソスペわがまま女の編集履歴

2023-02-05 14:35:50 バージョン

クソスペわがまま女

くそすぺわがままおんな

『クソスペわがまま女』とは、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の登場人物であるミオリネ・レンブランのあだ名。

概要

『クソスペわがまま女』とは、『機動戦士ガンダム水星の魔女』の登場人物であるミオリネ・レンブランのあだ名。名付け親は、チュアチュリー・パンランチ

由来は、「クソスペーシアン」+「わがまま女」。ミオリネの名誉のため追記するが、決して「クソスペック」ではない。むしろ勉学のみならず経営をこなすなどハイスペックである。でも操縦だけは勘弁な


解説

第8話にて、ミオリネが「株式会社ガンダム」設立のために(大分強引に)地球寮を本拠地とし、地球寮の生徒らを(やはり強引に)社員に任命した件について、直後の授業中にチュチュが陰口として漏らしたのが初出。

しかしながら給与待遇やアーシアン全体の名誉向上への期待などもあり、地球寮全体としては設立に乗り気な流れになっていき、チュチュも空気には逆らえず渋々ながら参加の方向で関わることとなった。


一方ミオリネの方も大枠の方針について地球寮全体の意思を尊重することとし、多少はワンマンぶりを見直した……ように見えた矢先、その場の全員に仕事を振るだけ振って姿をくらましてしまった。

その振る舞いに改めて激怒したチュチュ(宣伝PVチーム任命)が、去り行く背中に向けて全力で罵声を投げつけて視聴者の腹筋崩壊を招き、『クソスぺわがまま女』は今話を象徴するパワーワードとして脳裏に刻まれることとなったのである。



ダブスタクソ親父あってこの娘だな」「ホントに親父とそっくりやな」と話題になっている。

一方根本の方針について社員の心情を慮った点を評価する声も多い。


余談

ちなみに英語では「That bossy little Spacian turd!」となっている。

Bossy→わがまま

Little→チビ

Spacian→スぺ

Turd→クソ


何か増えている気がするが……ちなみにチュチュの方が身長は小さい。


関連タグ

ミオリネ・レンブラン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました