ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ニューオーリンズ級(艦隊これくしょん)の編集履歴

2023-04-01 02:58:57 バージョン

ニューオーリンズ級(艦隊これくしょん)

にゅーおーりんずきゅう

「艦隊これくしょん」に登場する重巡洋艦の艦級の一つ米重巡洋艦級「ニューオーリンズ級」。ここでは、ブラウザゲーム『艦隊これくしょん』に登場する艦娘のカテゴリーについて解説する。

概要

2023年早春~春イベント「絶対防衛線!「小笠原兵団」救援」において、新規に実装された重巡洋艦の艦級の1つ。

海外の重巡洋艦としては、ドイツ海軍のアドミラル・ヒッパー級、イタリア海軍のザラ級、同じアメリカ海軍のノーザンプトン級に続く4例目で、本級の実装をもってアメリカ艦は初の複数種の重巡級を擁する海外勢力となった。


艦娘


実装済み

(メイン画像)

期間限定イベント絶対防衛線!「小笠原兵団」救援E-5海域突破報酬として実装。ただしその姿自体は当該海域開放直前に行われたメロンブックスとのコラボイベントで配布された「最新艦娘先行妖精さんの公式シール」という形でお披露目されていた。


未実装

  • 1番艦ニューオーリンズ(New Orleans,CL/CA-32)
  • 2番艦アストリア(Astoria,CA-33)
  • 3番艦ミネアポリス(Minneapolis,CA-34)
  • 5番艦サンフランシスコ(San Francisco,CA-35):アトランタの年末大掃除ボイスにて言及あり。
  • 6番艦クインシー(Quincy,CA-36)
  • 7番艦ヴィンセンス(Vincennes,CA-37)

関連タグ

艦隊これくしょん 艦娘 重巡洋艦 重巡洋艦娘

海外艦 アメリ艦娘


重巡洋艦娘

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました