曖昧さ回避
・ムー大陸伝説で登場する太陽神の化身ともされる君主。
・大黒天物産株式会社が運営するチェーン小売店。
ロックバンド
1988年から1989年まで1年半ほど活動。
当時アイドルであった菊池桃子がボーカルを担当した。
流星のロックマン2のラスボス
地球誕生の頃から存在していたとされ、「この世の全ての電波を生み出した神」として人々に神格化されてムー大陸文明が誕生したとされている。
その異名に嘘偽りはなく、ドクター・オリヒメによって復活させられると無尽蔵にムーの電波体を作り出して世界中を襲撃して見せた。
電波体に対抗策を持たない人々は保身のために隣人を見捨ててムーの国民になろうとするなど、ブラザーバンドで回っている社会を崩壊寸前に追い詰めていた。
ロックマンとの戦闘は「体に格納したオーパーツを保護するスターキャリアーを破壊する」ところから始まる。
このスターキャリアーがある間は本体にダメージが届かず、破壊後に第二形態に移行する事で初めてダメージが入るようになる。
しかし第二形態への移行後もオーパーツが見えていない間は全くダメージが入らない上に左右に移動するようになるなど攻撃が当てにくなる。
攻撃手法は、
- ブレイク性能を持つ連続攻撃「マテリアライズ・ドリル」と「マテリアライズ・ブレード」(第二形態以降)
- 弾幕攻撃「マテリアライズ・バルカン」
- 足元に波紋を発生させる「電波の波紋」
- 5属性のエランドをランダムで召喚し、ソードかビームで攻撃させる「マテリアライズ・エランド」
- 10回ヒットし、バリアやインビジブルを引き剥がす「ムーのイカヅチ」
を持つ。
特に第一形態でバトルカードを使いすぎると第二形態戦が苦しくなってしまう。
選んだバージョンによって格納しているオーパーツは異なるが、属性は無属性となっている。
イベントでギガクラスカードとしても配信された。
召喚された瞬間に第二形態へ移行、「マテリアライズ・ブレード」からの「ムーのイカヅチ」で攻撃する。
攻撃力はブレードが200(中央列の敵には2回ヒット)、イカズチは10回ヒットし、一発辺り20。
カード記載の数値はブレードの物でボスが使うそれとは性質が変わらない。
立ち位置的にはエグゼシリーズに登場したインターネットの祖であるプロト、地球外ネットナビであるデューオに近い。
第二形態の攻略方法はデューオと全く同じでコアが露出しているときにダメージが与えられるという共通点がある。
ちなみに「スーパーアドベンチャーロックマン」には宇宙から飛来したラ・ムーンが登場しており、おそらくこちらがモデルにされたと思われる。
チェーン小売店
ディスカウントストアとスーパーマーケットを組み合わせたような業態が特徴的である。
大黒天物産の社長は幸福の科学の信者で、当初のブランド名は「幸福の商店」。
地元では「非常に中毒性がある店内BGM」も知られており、社員向けのパーティーで歌手のMiznaが登場するなど大盛り上がりした模様。