ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キハ141系の編集履歴

2012-07-08 02:47:16 バージョン

キハ141系

きはひゃくよんじゅういちけい

JR北海道が50系客車から改造した気動車。

JR北海道1990年から学園都市線札沼線)向けに50系客車(51形)から改造した気動車の系列。ベース形式のキハ141形の他、キハ142形、キハ143形およびキサハ144形がある。


2012年に学園都市線の南部が電化されたことに伴い同線の運用からは離脱予定。

一部車両が室蘭本線に転用される見込みである。


関連タグ

キハ141 50系

キハ33:JR西日本が50系客車(50形)から改造した車両。2010年に引退した。

キハ40系:初代は60系客車からの改造車。本系列の先輩に当たる存在である。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました