概要
F-ZEROシリーズ1作目を元に99人でレースを繰り広げるバトルロイヤル方式のレースゲームとして2023年9月14日に無料配信された。
基本的に初代を踏襲しているが、ゲージを消費するターボの仕様やスピンアタックといった『X』以降のシステムも取り入れており、更に新要素としてスーパースパークやスーパーターボが登場し、よりバトルロイヤル向けに発展した内容となっている。
基本操作
()内は対応ボタン
アクセル(Bボタン)
ドリフトの際にボタンを一時的に離すことで曲がりやすくなる。
ハンドル(Lスティック/方向ボタン)
方向転換。
重心移動(Lボタン/Rボタン)
方向転換を行わずに左右に移動できる。また、ハンドル操作と組み合わせることで左右それぞれ計3種類のドリフトを行える。
グライド(下ボタン/上ボタン)
ジャンプ台を通過した際に飛距離を伸ばすには下を、早く着地するには上を入力している必要がある。
着地の際の減速を抑えるには下への入力を念頭に置いておこう。
スピンアタック(ZRボタン/ZLボタン)
回転攻撃。ゲージが少ない場合は身を守る時にも活用できる。
一度発動するとクールタイムが終わるまで使用不可となるが、ジャンプかスーパーターボの発動によりクールタイムをスキップできる。
ターボ(Aボタン)
ゲージを消費して行う加速。
スーパーターボ(Aボタン)
スーパースパークをゲージMAXまで溜めてからAボタンで発動可能となる逆転要素の一つ。スカイウェイと呼ばれる上空に設置されている半透明のコースへ移り、常に最高速を超えたスピードで走り続ける。ゲージが溜まっている間は通常のターボは発動できない。
ゲームモード
F-ZERO99
通常のバトルモード。リザルトの戦績に応じてチケットポイントが手に入る。
スペシャルイベント
一定時間毎にレースの内容が入れ替わる。
ハードコース
最難関コースのみピックアップされたレース。完走できれば通常より多くのチケットポイントが溜まりやすく、チケットを稼ぎたい時にうってつけ。
チームバトル
ピンクチームとグリーンチームで半数に分かれてのバトル。対戦中に加算されたポイント合計数の多いチームの勝利となる。
ミニグランプリ
ランダムで選出された3つのコースを連続で走るイベント。必要チケットは1枚。
グランプリ
5つのコースを連続で走るイベント。コース内容は固定。必要チケットは3枚。
プラクティス
・練習兼タイムアタックモード。一定のタイムを超えるとアンロックされるパイロットカード用の背景もあるため、練習がてらに解放しよう。
ワークショップ
マシンカスタマイズやパイロットカードの編集を行える。解放条件もこちら確認できる。
その他
メニュー画面から一部のボタン入力で行えること。
週間ランキング(−ボタン)
オプション(Xボタン)
振動機能とコースマップ表示のON/OFF、操作ガイド、TIPS、スタッフクレジットはこちらから。
モード説明(Yボタン)
それぞれの項目に合わせてYを押すと解説が入る。
マシン/パイロット
マシン性能はボディ強度、回復度、グリップ、最高速度、加速に分けられる。
パイロット達はメニュー画面のイラストで姿を見せているほか、チュートリアルではライバルとしても参加しており、名前が表示される。
その他の登場人物
Mr.ZERO
TIPSにおいて基礎情報やテクニックを解説してくれる。
コース
下記はプラクティスでのコース順通りの表記。
「???」は9月末と10月中旬の二回に分けて無料配信が実施される予定。
- ナイトリーグ
ミュートシティⅠ
ビッグブルー
サンドオーシャン
デスウインドⅠ
サイレンス
- クイーンリーグ
???
???
???
???
ホワイトランドⅠ
???
- キングリーグ
???
???
ポートタウンⅡ
???
???
バンパー
グレーバンパー
CPU用の一般的なバンパー。先頭車両の目前へ降下してくる。KOすれば僅かな回復を狙える。
赤バンパー
グレーと同じく主に先頭車両の目前に降下してくる、接触すると爆発して大ダメージを受けてしまう危険なバンパー。触れていなくても自動的にカウントダウンで爆発することも。
ゴールドバンパー
サイズが一回り大きい金色に輝くバンパー。接触すれば多量のスーパースパークを入手することができる。
ラッキーバンパー
早期リタイアしてしまったプレイヤーが操作できるバンパー。カメラアングルが通常と真逆になり、後方から迫ってくるライバルマシンに接触すればボーナスポイントが加算される。
方向転換とアクセルはコースに沿って自動的に行われ、プレイヤーが行える操作は左右移動、ブレーキ、スピンアタック(ヒットさせれば+5ポイント)。
カラーリングは通常はブルー、チームバトルではピンクとグリーンのカラーで出現する。