ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ギータの編集履歴

2023-10-25 00:22:13 バージョン

ギータ

ぎーた

ギータとは、以下の通り
  1. プロ野球福岡ソフトバンクホークスに所属する選手、柳田悠岐の愛称(あだな)である。詳細は本人のページにて
  2. ハーメルンのバイオリン弾き」に登場するキャラクター。本項目で解説。
  3. けいおん!」に登場するギター、ギー太の表記揺れ。
  4. 戦姫絶唱シンフォギアXD」期間限定イベント「雪山に宿る魂」に登場するゲストキャラクター。

概要

CV:松山鷹志


魔界軍王No.4。超獣王の異名を持つ。

上半身はイヌ型の獣人で下半身はイヌ丸1頭分の形を成している。


珍しい剣を集めるのも好きな魔界一の剣客で慇懃無礼な性格。

剣士に拘るのは「自身の純粋な魔力は他よりも劣るもののそこに剣士という技量が上乗せする事でどんなに強い相手でももがき苦しむさまを眺めることができる」という実に魔族らしい理由からである。


実は自分以外の生命体の血を舐めることでその者の能力を自身も使用することができ、超獣王の真の意味もそこから来ている。


真の姿

彼の真の姿はケルベロス

劇中で初めて、その姿を見せた際にはこれまで得た血の影響でキメラと化していた。


ケストラーに一度聖杯にされて以降は弱体化した為、この姿になることはなかった。


最終決戦

スフォルツェンド公国から因縁が生じたトロン・ボーンとの一騎打ちの末に胴体を切断されて、最期を迎えた…と思いきや実は上半身と下半身で命を1つずつ持っていたために生存。


ケストラーとの戦いを終えて、ハーメルたちが凱旋したのと入れ替わりに活動を再開するとケストラーの血痕を舐めることで大魔王ギータとして復活を果たすがコル・ネットの聖母殺人伝説で瞬殺されるとある意味では哀れな最期を遂げた。


アニメ版

ベースに反逆した後、ドラムの力を用いるも自身の中で生き延びていたドラムに道連れにされてしまう。


余談

実は部下からの人望が厚く、部下たちはギータのためなら平気で盾になるほど。

ギータも同族に対しては仲間意識が強く強さに対する執念は虐げられた同族に報いるためだったらしい。


コミカル描写では主にハーメルから(犬の頭部分を指して)チ◯コ丸出しの変態呼ばわりされており、その影響でpixivに投稿されている彼のイラストの中にはノーマルな内容にもかかわらず投稿者がR18カテゴリに指定している物もある。やめてやれ。


関連イラスト

ウォーリアキング・ギータギータさん。


関連タグ

ハーメルンのバイオリン弾き 超獣軍 超獣王ギータ

骨川スネ夫:原作者からはドラムとの組み合わせにおけるポジションに称されている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました