ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

意味

自己に多くの責任があるもかかわらず、その責任を認めず、外部にその責任があると主張し、人のせいにすること。責任をなすりつけること。他への依存心が強く、非を認めたくない心理が働いている場合もある。

ちなみに、「転嫁」の「嫁」は「(他人に)押し付ける」意であり、「転」と合わせて「矛先を変えて押し付ける」ようなニュアンスとなる。(文字通りの「再婚」という意味もあるらしいが。)

また、語感(イントネーション)が理由で責任転換(せきにんてんかん)という呼び方もあるが、そちらは誤りなので注意。

関連タグ

スケープゴート 身代わり 責任逃れ 無責任 依存 人任せ

四字熟語

蜥蜴の尻尾切り:部下や手下等の仲間に自らの責任を擦り付ける責任転嫁を行う事。

関連記事

親記事

責任転嫁の編集履歴2023/11/01 08:13:35 版