概要
英名:Flooer
学名:Florifacies mirabila
5000万年後の南太平洋で発生したホットスポット(マントルによる地殻変動の結果出来た島 ハワイ諸島や日本では沖ノ鳥島が有名)、バタヴィア列島に棲息する
海岸近くにある花畑。よく見ると花の間に花のような姿をした奇妙な動物が座り込んでいるのが分かる。どことなく花に似た顔付き。この花に似た動物は、顔付きが花に似ているだけでなく、チョウやミツバチ等の虫が好む蜜の香りを口元から漂わせている技を持っている。彼らはこうして花に擬態し、暇な一日、虫が飛んでくるのを待っている。またナイトストーカーのような天敵から身を隠すのにも役立っている。
また南米のパンパでは、フラワーフェイスド・ポトゥーと言う鳥類が似た収斂進化を遂げている。
関連タグ
コウモリ…ご先祖様
ナイトストーカー…同時代・列島の隣人にして親戚
ハナカマキリ…擬態捕食者として収斂進化した種