ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ハムスターミームの編集履歴

2024-02-17 09:41:51 バージョン

ハムスターミーム

はむすたーみーむ

「ハムスター」を使ったミームの総称。

概要

文字通りハムスターに関連するミームである。「ハムミーム」ともいう。

ペットとして長年多くの人々に親しまれて来た動物であり、時にエキセントリックな行動をうつす姿を撮影されてはYouTubeなどをはじめとする各種SNSに投稿される。そうして写真や動画が大きくバズり国内外に広く拡散されると結果それ自体がネット上で何かしらに使われるようになり、その使われ方がバズることで飼い主の手を完全に離れ、最終的に名前の付いたミームと化す。

また、実在ハムスターに限らずネットでは二次元ハムスターや「ハムスター」という単語ですらもミーム化されたものが多くここに上げるには時間とページがいくらあっても足りない状況となっている。




「ハムスターミーム」というミームについて

ここで言うハムスターミームとは複数のハムスターミームのBB、GB素材などを用いて作られた動画をいう。

TikTokYouTubeなどのSNSを中心に流行った、ハムスターネットミームを素材としたネタ動画の総称を「ハムスターミーム」と指している。


・・・速い話がBB先輩シリーズのハムスター版である。なぜ犬なんだ

先に猫ミーム犬ミームが流行り出した後に、猫や犬があるならハムスターもあるだろうとハムスターを主に使ったBB動画も少なからず投稿されるようになった。

そのはしりは2024年2月以降に流行り出した中国の歌にあわせて踊るハムスターの動画である



関連タグ

ミーム ネットミーム(meme) ハムスター 犬ミーム ヤギ 猫ミームなど…。

動物ミーム アバター

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました