ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

源光(公卿)の編集履歴

2024-02-24 21:42:48 バージョン

源光(公卿)

みなもとのひかる

源光とは平安時代前期の公卿。

概要

仁明天皇の皇子、母は百済王豊俊の娘、官位は正二位、右大臣


経歴

承和12年(845年)に誕生、臣籍降下をし源姓を名乗った、貞観2年(860年)に従四位上となる、美作国、相模国、讃岐国などの国司を歴任し元慶8年(884年)に参議に就任、寛平3年(891年)に中納言、寛平9年(897年)に権大納言、昌泰4年(901年)に大納言となる、同年の昌泰の変では左大臣藤原時平と共に右大臣菅原道真を左遷させたことで右大臣に進む、右左大将に進むが延喜13年(913年)に狩猟中に沼に落ち死亡した、死後正一位が贈られた。


人物

今昔物語では仏が道祖神の柿の木に現れ花を降らし京の住人達がその木を拝むがその仏の正体が天狗だと見破った話がある。


外部リンク

源光 - Wikipedia


関連タグ

平安時代 源氏 仁明天皇

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました