ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヒビキノBBの編集履歴

2012-09-02 17:23:06 バージョン

ヒビキノBB

ひびきのびーびー

『ヒビキノBB』とは、ミキマキによる日本の漫画作品。『月刊ウイングス』(新書館)において連載されていたが、連載中断、現在は、作者本人(まき☆すた、ミキモト名義)のオリジナル4コマ漫画サイト「ハニーカムベイビー」で連載されている。

概要

私立響野高校を舞台とした男子吹奏学部の日常を描いた漫画である。


ストーリー

響野学園吹奏楽部トランペット2ndの宍戸は、彼女をつくるために部活を辞め、青春を謳歌する決意をした。そのためには代わりになるトランペット奏者が必要となったが、神の肺活量を持つ御空と出会う。トランペット初体験の御空が自分よりも綺麗な音を出すため、負けず嫌いに火が付いた宍戸は改めて吹奏楽部に青春を捧げる決意をすることとなった。(Wikipediaより引用)



舞台

私立響野学園

中高一貫の男子校で、制服がオシャレ。男子校なので1話で宍戸が「彼女が欲しい」と叫んだときに、それに同意する人だかりができたり、「私服がいろいろとアレ」だったり、「服を買いに行くときに着ていく服が無い」といった現象に会うこともある。



登場人物

トランペット Trumpet

宍戸 玲 (ししど れい)

トランペット2nd

「男をあげたい」と常に思っている絶賛高2病患者 (※現役)。

小さなことでムキになって自滅していくタイプ。

最近はギターにも興味があるという典型的な高2っぷり。

身体を動かすことも得意。

御空には負けたくないと思っているが、一方で「こいつとは仲良くなれそうな気がする」というシンパシーも否定できていない。

オレは彼女を作って青春を謳歌するんだ


御空 宙 (みそら そら)

トランペット3rd

何事も割とソツなく淡々とこなす。

が、女子や性のことが絡むと途端に思考能力が中2になる中2病患者。

「彼女が欲しい」という宍戸のプラトニックぶった欲望と違い、よりストレートで即物的な欲望を抱いている。

男子校歴5年目のベテランだから為せるそのオープンな性的欲求は、最早賢者の領域に達している。

楽器初心者だが、宍戸よりも楽器を吹くセンスと技術がある。

一瞬待ってろ すぐに女子高生作るから


狩野 融流 (かの とおる)

トランペット1st、響野吹奏楽部部長。

部長兼パートリーダー。

どんなに古い楽器でも彼が吹くと名楽器として蘇り、古ければ古いほど音色の美しさは増す。

そんな実力が買われ部長の座に就任するも、しょっちゅう部活を抜け出しては熟女と遊んでいる。

彼女の平均年齢53.4歳という自他共に認める熟女マニア。

内部外部問わず敵が多いが、本人は気にしていない。

器の大きさだけは部長クラスっぽい。

女も楽器も熟してるのがいいよな



トロンボーン Trombone

トロンボーン

由利 慧 (ゆり さとし)

トロンボーン1st、トロンボーンパートリーダー

ファッション雑誌メンズボンボのモデルを務めるルックスを誇る。

実母を寝取られた疑惑で、狩野に並々ならぬ恨みを持っている。

単に、トロンボーンよりも目立つトランペットに対する嫉妬も含まれる。

ゴメンね俺モデルだから手ェ長くって


綾乃 倖近 (あやの ゆきちか)

トロンボーン2nd

スライドに命を懸ける孤高のヌルリスト。

グリスとスライドクリームは常に半ダース常備。

先輩である由利を立てる、筋の通った面も。

ヌルヌルシコシコああ今日も滑らか!!


遠藤 汰尊 (えんどう たいそん)

トロンボーン3rd

明るく前向きで、誰とでも打ち解けられる性格。

由利に憧れトロンボーンに入るも、腕が短く第7ポジションに届かない。

由利からもらった大きめのカーディガンを着ているが、袖が余ってる。

これで憧れの7ポジに届く日も・・・!



ホルン Horn

#1007 ホルン

吉川 宏伸 (よしかわ ひろのぶ)

ホルン1st、ホルンパートリーダー

地味に和音を奏でるホルンのパーリー。

通称「よっP先輩」。

見た目も性格も地味なので、

パー練場所が一緒になるパーカスとの価値観の相違に悩んでいる。

あ…あのそこホルンも一応旋律です


楢迫 哲 (ならさこ てつ)

ホルン2nd

ホルン2ndの地味な2年生。宍戸とはそこそこ仲が良い。

服を買いに行く時に着てく服がないじゃないですか


武田 昌志 (たけだ まさし)

ホルン3rd

ホルン3rdの地味な1年生。

よっP先輩ズルいっす!



ユーフォニウムチューバ Euphonium&Tuba

[pixivimage::3776051s]

小沼 祐介 (こぬま ゆうすけ)

チューバ

背が低いため、重くて運ぶのも大変なチューバを嫌っている。

いちいちコンプレックスを刺激してくる後輩・轟の好意は、若干ウザいと思っている。

オレごと運ぶな!!


轟 ハジメ (とどろき はじめ)

ユーフォニウム

体育会系さわやか野郎。

低音域を愛し、なかでもチューバを崇拝。

ただし、弦楽器は管轄外らしい。

チューバ(約10kg)を片手で持ち上げる等、体力を持て余している。

チューバはオレの憧れなんです!



クラリネット Clarinet

クラリネット

四季 賢悟 (しき けんご)

クラリネット1st 、響野吹奏楽部副部長。

副部長、コンサートマスター、パートリーダーとひとり3役を務める苦労人。

そのうえ学年首席の優等生。

つねに部長の狩野よりも忙しく雑用をこなしつつも、部員たちのフォローに気を配っている。

部活を不在にしがちな狩野のフリーダムさには、振り回されっぱなし。

がんばれよじゃないだろ来いよ部長


氷口 真二郎 (ひぐち しんじろう)

クラリネット2nd

難い性格で、物事を一方向でしか見れないため、空回ることが多い。

音の堅さに悩んだり、パートメンバーの暖かさに感化されるツンデレな面も。

成績でも、クラリネットの技術でも四季には敵わない。

多変数複素関数論の概念を理解した時とか


支倉 真央 (はせくら まお)

クラリネット3rd、バスクラリネット

ハ虫類を愛し、シマヘビの彼女がいる変態紳士。

常に我が道を進んでいるが、クラパートの仲間には信頼を置いている。

パーリーは人間の器が違うよね、氷口くん



サックス Saxophone

お部屋のアクセントにでも。

菅井 智治 (すがい ともはる)

アルトサックステナーサックスサックスパートリーダー。

精神安定剤と称して煙草を吸うほどのヘビースモーカーでありながら、普段は「品行方正、成績優秀な菅井くん」を演じている。

その徹底した猫かぶりで四季をも欺いているため、彼の実際の素行はサックスパートのメンバーしか知らない。

地方出身なのか、関西弁を喋っている。

ほんまパーリーとして頭痛いわ


矢乙女 丈太郎 (やおとめ じょうたろう)

テナーサックスバリトンサックス

禁煙歴2年強の元・ヤンキー。

中学時代の無茶を反省し、現在更生中。

リードを煙草の箱に入れて気を紛らわしたりなど、その努力は涙ぐましいが、パートメンバーが目の前で吸いまくるという理不尽な待遇を受けている。

禁煙中の人間の前で吸ってんじゃねえ!!


三村 朝陽 (みむら あさひ)

アルトサックステナーサックス

フラフラしていたため現在高校6年生(20歳)

明らかに長生きできそうにない自由奔放な性格。

何かに手を出していそうな雰囲気はあるが、法はギリギリ犯してないらしい。

真面目にやれば、サックスの腕は確かだという一面も。

6年もコーコーいると、ぶっちゃけする事なくなるよねえ



フルート Flute

フルート

北千住 優成 (きたせんじゅ ゆうせい)

フルート1st、フルートパートリーダー。

極度の潔癖症で、その徹底ぶりは梅雨の時期は部活を休むほど。

見た目も美しいが、心も汚れを知らず純粋。

天然とも言う。

汚いものを見ると生きた心地がしません


有栖 千聖 (ありす ちさと)

フルート2nd

ウィーンに音楽留学していた経験と実力を持つ。

従兄である瀬場に、良いように振り回されている。

高ぶると、ドイツ語が出てしまう。

お茶が冷めてしまったな…セヴァ


瀬場 卓 (せば すぐる)

ピッコロ

可愛いは正義、が信条。

器用な手先を生かして衣装(フリフリ)を自作し、それを従弟である有栖に着せようと画策している。

何かを誤魔化そうとする時ピッコロを吹く癖がある。

いつになったら僕の衣装着てくれるんですか?



オーボエファゴット Oboe&Fagot

おうぼえ

香田 直弥 (こうだ なおや)

ファゴット

ファゴットの運指で鍛え上げた指先で、

闇の賭博(※戦利品は食券)にて、イカサマ等の悪事を重ねる。

横柄な態度とは裏腹に、人として器の狭いショボいヤツ。

同じく木管低音のバスクラ支倉とは、小学校からの幼馴染み。

俺様のフィンガーテクは完璧なんだよ


千丸 明良 (ちまる あきら)

オーボエ

気だるげな雰囲気を醸しているが、リード作りなどの細かい作業には没頭する職人気質。

きもいフィギュアを自作しているとの噂も・・・!?

持ち歩いているシザーケースには、製作のための不思議な道具がいっぱい入っている。

この瞬間が一番楽しいっスー



パーカッション Percassion

デーモン小林 (でーもん こばやし)・本名/小林 翔真 (こばやし しょうま)

ヒビキノデスバンドのボーカルを勤める。

イケてない中学時代に別れを告げるべく、パーカッションバンドを結成。

パーカッションで世界の抑圧(!?)を目指している。

お前らまとめて地獄へ招待してやるぜ!


ミカエル佐藤 (みかえる さとう)・本名/佐藤 要 (さとう かなめ)

小林に誘われ、高校デビューを果たす。

穏やかな性格で口数が少ない。

ピンク髪と独特のメイクが特徴。

あっ僕も


サタン田中 (さたん たなか)・本名/田中 裕貴 (たなか ゆうき)

イケてないハガキ職人だった中学時代から生まれ変わろうと

奮闘中。

同じく清掃委員のホルンよっPとは

仲良くなれそうでできない微妙な関係。

素顔は普通に地味な男子高校生。

我が名はサタン田中



コントラバス Contrabass

コントラバス

石橋 広毅 (いしばし ひろき)

低身長でありながら、180cm強のコントラバスを任された不思議系。

通称「弦バス」。

唯一の弦楽器で、吹奏楽において疎外されがちだが、本人は特に気にしている様子はない。

楽器の影に隠れて本寝できる



備考

2010年9月26日~2010年10月10日まで、コミックス発売記念企画として人気投票「格付けし合う部員」たちが行われた。

まだ全キャラ出ていなかったこともあり、エントリーしたのは宍戸・美空・狩野・四季・氷口・サタン田中・よっP・由利・矢乙女・三村の10名である。


2011年9月13日~2011年9月27日まで、サイト内にて第一回ヒビキノBB人気投票が行われた。

その結果はこちらの動画でご覧いただきたい。



また、作者自身によって乙女ゲームヒビキノBB~響け萌えキュンハーモニー~」が作られている。

現在攻略できるキャラクターは宍戸・美空・狩野・由利・綾乃・汰尊・四季・氷口・支倉・菅井・矢乙女・三村の計12人、ED数は24となっている。(2011/11/02時点)



関連タグ

よっP

ヒビキノBL

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました