クラリネット
くらりねっと
クラリネット(Clarinet)とは、木管楽器を代表する管楽器の一種。1枚のリードを震わせて音を鳴らす。
クラリネット全般がすべてクラリネット属の楽器として扱われており、楽器ごとに異なる調性が存在する。
吹奏楽の木管パートでは、メロディも務める花形楽器である。古くはバロック期の協奏曲、現代では吹奏楽やビッグバンドなど、これまでに数多くの作品が世に送り出された。
- E♭クラリネット(ソプラニーノ・クラリネット)
- B♭クラリネット
- Aクラリネット(バセット・クラリネット)
- アルトクラリネット
- バスクラリネット
などの種類がある。
なお、万一壊してもオ・パッキャマラド、パッキャマラド…と歌ってはいけない。
クラリネットは、シャリュモーと呼ばれるフランスの民族楽器がルーツとなっている。シャリュモーはその構造上、演奏可能な音程が大幅に制限されているほか、半音などの演奏も自由が効かない代物であった。そのままではオーケストラに使用するには不向きであったため、キーの取り付けによって演奏可能な音程を増やす改良が行われることになった。こうした改良を受けてオーケストラに使用できる楽器の仲間入りを果たしたシャリュモーが、今日クラリネットと呼ばれているものである。
前述のように、古楽器の改良によって誕生した経緯から、音域の高低により音色が著しく異なる特性を持つ。クラリネットのもっとも低音の領域は本来のシャリュモーの音階であり、音色もシャリュモーとほぼ同一である(シャリュモー音域)。これに対して、吹奏楽などで好んで使用される、背面のキーの使用により追加された高音域は金管楽器のような鋭さを持ち、クラリオン音域と呼ばれる。このシャリュモー音域とクラリオン音域は連続しておらず、そのままでは音階が非連続となってしまうため、この部分を補うための補助キーが存在する。
この補助キーにより演奏される領域はブリッジと呼ばれるが、物理学的な構造上音が通りにくく、暗く燻(くす)んだような音色になるほか、シャリュモー音域やクラリオン音域との行き来の際のリードミス原因ともなるため、作曲時にはなるべくこの音域を用いないよう配慮することが「デキる作曲家」の腕の見せ所となっている。クラリオン音域よりも高音な倍音を出すことも可能であるが、上級者向けであることから多用されることはない。
Q:クラリネットを購入します。どのようなものを買えばいいですか?
A:楽器店のスタッフにまずは聞いてみよう。
クラリネットはヤマハ(YAMAHA)、ビュッフェ・クランポン(Buffet Crampon)、セルマー(Selmer)をはじめとした大手メーカーの楽器からあなたにピッタリなオンリーワンなものまでさまざま。一度手に取って試奏して、じっくり選ぼう。
Q:お手入れはどうすればいいの?
A:クラリネットは水分に敏感。
演奏後はしっかりスワブなどで管の水分を取ることを忘れずに。特にコルク部分は木製なので、ひび割れなどが演奏に関わるから注意。キー部分にも時折オイルなどを差して滑らかな運指ができるようにしておこう。
Q:「あなたが泉に落としたのはこの金のクラリネットですか? それとも、この銀のクラリネットですか?」
A:「どう見てもソプラノサックスです。本当にありがとうございました」
オリジナル
版権
亜麻色の髪の乙女(La fille aux cheveux de lin)/クロード・ドビュッシー
絵のない絵本 ~第12夜~(A picture book without a picture ~the twelfth night~)/樽屋雅徳
クラリネット協奏曲 イ長調 k.622 第2楽章/ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
(Clarinet Soloist : Yoshie Toyonaga)
コンチェルティーノ(Concertino)/カール・マリア・フォン・ウェーバー
(Clarinet Soloist : Eric Jacobs)
「あまちゃん」オープニングテーマ/大友良英
クラリネット協奏曲(Clarinet Concerto)/マーティン・エレビー
第1楽章「カルーセル」(Carousel)
第2楽章「カメオ」(Cameo)
第3楽章「キャラバン」(Charabanc)
クラリネット・ポルカ(Clarinet Polka)/作曲者不詳 編曲:澁谷風司
作業用BGM
海外
- アルフレート・プリンツ(Alfred Prinz) - オーストリア
- アルフレート・ボスコフスキー(Alfred Boskovsky) - オーストリア
- アロイス・シュミードル(Alois Schmidl) - オーストリア
- アロイス・ブランドフォーファー(Alois Brandhofer) - オーストリア
- ヴェンツェル・フックス(Wenzel Fuchs) - オーストリア
- エルンスト・オッテンザマー(Ernst Ottensamer) - オーストリア
- ゲラルド・パッヒンガー(Gerald-Alois Pachinger) - オーストリア
- ノーベルト・トイブル(Norbert Täubl) - オーストリア
- ペーター・シュミードル(Peter Schmidl) - オーストリア
- ホルスト・ハイェク(Horst Hajek) - オーストリア
- ヨハン・ヒンドラー(Johann Hindler) - オーストリア
- ルドルフ・イェッテル(Rudolf Jettel) - オーストリア
- レオポルト・ウラッハ(Leopold Wlach) - オーストリア
- アンドリュー・マリナー(Andrew Marriner) - イギリス
- ジェルヴァース・ドゥ・ペイエ(Gervase Alan de Peyer) - イギリス
- デヴィッド・キャンベル(David Campbell) - イギリス
- フレデリック・サーストン(Frederick John Thurston) - イギリス
- ジャック・ランスロ(Jacques Lancelot) - フランス
- ポール・メイエ(Paul Meyer) - フランス
- ミシェル・アリニョン(Michel Arrignon) - フランス
- ミシェル・ポルタル(Michel Portal) - フランス
- カール・ライスター(Karl Leister) - ドイツ
- ザビーネ・マイヤー(Sabine Meyer) - ドイツ
- ハインリヒ・ゴイザー(Heinrich Geuser) - ドイツ
- ハインリヒ・ヨーゼフ・ベールマン(Heinrich Joseph Baermann) - ドイツ
- リヒャルト・ミュールフェルト(Richard Mühlfeld) - ドイツ
- エリック・ジェイコブス(Eric Jacobs) - アメリカ
- チャールズ・ナイディック(Charles Neidich) - アメリカ
- リチャード・ストルツマン(Richard Stoltzman) - アメリカ
- 朝比奈香恵(ハルチカ)
- 臼井ひとし(響け!ユーフォニアム) - バスクラリネット奏者
- 王子誠(Another)
- 邑楽恵(SOULCATCHER(S))
- 小沢環(ぱらっぱフーガ) - バスクラリネット奏者
- 加瀬まいな(響け!ユーフォニアム) - E♭クラリネット奏者
- 草川信愛・草川信乃(たんさんすいぶ)
- 桑野新太郎(放課後ウインド・オーケストラ)
- 郡司素子(屋上のウインドノーツ)
- 小宮山智恵(放課後ウインド・オーケストラ)
- 猿田昇(Another)
- 四季賢悟(ヒビキノBB)
- 島りえ(響け!ユーフォニアム)
- 鈴鹿咲子(響け!ユーフォニアム)
- 鈴木薫(のだめカンタービレ)
- 芹澤直子(ハルチカ)
- 高久ちえり(響け!ユーフォニアム)
- 玉木圭司(のだめカンタービレ)
- 月宮林檎(うたの☆プリンスさまっ♪)
- 土屋佳代(グラツィオーソ)
- 遠山翠(夜明け前より瑠璃色な)
- 鳥塚ヒロネ(響け!ユーフォニアム)
- 永作京介(屋上のウインドノーツ)
- 夏野伽耶(踊り場姫コンチェルト)
- 萩原笙子(響け!ユーフォニアム)
- 橋本洋平(のだめカンタービレ)
- 支倉真央(ヒビキノBB)
- 氷口真二郎(ヒビキノBB)
- 冬海笙子(金色のコルダ)
- フラット/フラットさん(ゆうがたクインテット)
- 御器谷忍(SOULCATCHER(S)) - バスクラリネット奏者
- 義井沙里(響け!ユーフォニアム)
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 艦娘楽器隊
管これ ー艦娘楽器隊、始まります!ー クラリネット編
文字通りです。 クラリネットってなんか難しそう(小並感) ※なお作者は金管奏者であり木管楽器についての知識はネットに書いてある情報や人から聞いたものしかなく、経験から書ける部分が全く無かったため、間違っている記述が多々あるかと思いますが暖かい目で見て頂けると幸いです。 皆さまの御指摘、お叱りをお待ちしておりますm(_ _)m5,877文字pixiv小説作品 - the taskforce MUSIC
the taskforce of QUARTETTO Ⅰ
こんにちは、生命です! 『CHANGE!』書き途中なのにすみません💦 YouTubeみてたら思いついちゃったんです! ありない世界ですが、私の中ではかっこよくしてるつもりです! この中でみんなが演奏する曲は、すべて実在する音楽です。 ぜひ、きいてみて下さいね♪ ちなみにおすすめの順位は… 1、アトムハーツクラブカルテット 2、ラ・セーヌ 3、星に願いを 4、ディープ・パープルメドレー 5、Another cat Kraken です! コメント、すき!いただけたら嬉しいです♪ これからもよろしくお願いします!7,051文字pixiv小説作品 - 組曲 instrument program
第1楽章 feeling or think 始
こんにちは、代筆・編集のくず餅です。 私(くず餅)とは別に、原作者の和都さんがいます。 このお話は、pixivユーザー名"慈瑠"で活動している三人の所属する吹奏楽部の楽器たちの達の擬人化物語です。 え、なにそれ知らないww状態になるかもしれません。 その場合は、お手数ですが検索などをして頂ければ有難いです。 お楽しみ頂けたら幸いです。2,353文字pixiv小説作品 水中夢 -Cataract-
初投稿です。 クラリネット八重奏曲「カタラクト」を自己解釈小説にしてみました。 こんなイメージ持ってるやついるんだなーくらいで読んでもらえたらうれしいです。 演奏する方いましたら参考までに。 ちなみにタイトルの「水中夢」は「白昼夢」とかけてます。(←誰も聞いてない) 元となっている「カタラクト」、本当に神曲なので、ぜひ聴いてみてください。 なんなら「カタラクト」だけでも聞いてみてください(圧) 誤字脱字があったり、読みにくい文章である可能性が高いですが、お時間ありましたら見ていってもらえたら嬉しいです泣いて喜びます。5,461文字pixiv小説作品- 黎明時にカフェラテを
黎明は見抜かれる
今回ガチで納得いってないですね。 一応文字数は1600文字超えてるんですが。 無理矢理終わらせた感が半端じゃない。 先週からずっと悩んでたんですよこれ。 いつか訂正して投稿し直すと思います。1,669文字pixiv小説作品 - 🦊あやかしデュエット🐍〜最強の異世界女王『じゃない』方の半妖女子高生、私のことが好きらしい双子の妹と一緒に人間界を護ることになりました〜
居眠りはだらしない?(後編)
2020年12月31日に他サイトで完結したものを重複投稿。3,752文字pixiv小説作品 - 組曲 instrument program
第1楽章 feeling or think 中
こんにちは、くず餅です。 入力途中何度も落っこちて(端末です)、イライラしながらやったので、少し雑かもしれん(ほぼ毎回ですがね) 視点が変わっているのに同じ楽章なのは、転調したと思われます。 それでは、楽しんでいただけたら幸いです!3,108文字pixiv小説作品 吹奏楽部 一年生の話
こんにちは。 今回は吹奏楽部の小説をうpさせていただきました。 続きません。はい、続きません。 あと、スマブラの方はちょっとまだ投稿できそうにないです……すみません。2,055文字pixiv小説作品- スピリッツ・オブ・ミュージック♪ 〜第一楽章・波乱だらけの駆け出し〜
⒈ 入部
【音源】 R.Y.U.S.E.I.→ https://youtu.be/F7K349oJyys ユーロビート・ディズニー・メドレー→ https://youtu.be/jPaktZbnrVY4,703文字pixiv小説作品 - 7つのメロディー
気まぐれなパルティータ
クラリネット専攻の北村日向は、中学の音楽コースに入ったばかり。個性的なメンバーたちと出会い楽しい学校生活を送るが、ある出来事をきっかけに事態は一変する。 確かな夢を持って入学してきたクラスメイトたちと、「クラリネットが好き」「憧れの人がいる」という理由だけでこの学校を選んだ自分。その違いを実感して悩む日向だったが、彼女の憧れである声楽専攻の小百合先輩、幼なじみでクラスメイトの颯太によって新しい気持ちが芽生えていく。21,612文字pixiv小説作品 - 反戦短詩(イエメン内戦、沖縄本土復帰関連など)
反.戦.短.歌. 第二次世界大戦・関連
こんにちは。今回は、第二次世界大戦に関する反.戦.短.歌.を投稿しました。 ※2023.8/14 短.歌.追加。283文字pixiv小説作品 - 🦊あやかしデュエット🐍〜最強の異世界女王『じゃない』方の半妖女子高生、私のことが好きらしい双子の妹と一緒に人間界を護ることになりました〜
黄金に輝くフルートへの思い
2020年12月31日に他サイトで完結したものを重複投稿。3,646文字pixiv小説作品 - この唇は、あなたのために
空の青さとシルバーポリッシュ
※百合注意※ この作品は、百合描写があります。 お久しぶりです。 また少しずつ投稿していけたらと思います。よろしくお願いします。2,904文字pixiv小説作品 他の付喪神も降ろせるなんて、俺は聞いてない!
自分の好きなもの同士出会わせて、美味しくない訳ないんだよなー。 自己満小説ですが、お付き合いいただければ幸いです。 誤字、脱字あれば優しく教えてくださいまし。4,541文字pixiv小説作品