ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スーパーマリオ(本山一城)の編集履歴

2024-03-28 20:13:00 バージョン

スーパーマリオ(本山一城)

もとちんばんすーぱーまりお

本記事で扱うスーパーマリオはコミックボンボンで連載された本山一城の漫画作品の事を指す。

概要

本記事の『スーパーマリオシリーズ』は1988年から1998年にかけてコミックボンボンおよびデラックスボンボンで連載された本山一城によるマリオシリーズを原作とした漫画作品。

話数はボンボン・デラックス・増刊号を含め、ボンボン史上最長の183話


本作は決まったタイトルを持たず、その時に執筆したマリオゲームの作品名を漫画タイトルに冠する、という制作姿勢を執っている。

作風は掲載時の時節ネタが多く、また他のマリオ漫画に比べてギャグよりもダイナミックなアクションやシリアスなストーリー性が濃く、さらに述べれば鬱屈とした展開(特に登場キャラの死など)が導入されることが多い。


単行本は全作絶版の入手困難な状態に加え、本作の連載終了後は版権がS館に移っている為、復刻は決して望めないとのことで、現在はモトちんのサイトで販売されているDVD-Rで未収録エピソードも含めた作品が気軽に読める。それでも復刊ドットコムで本作群の復刻を希望してる読者も多数いるっていうのはナイショ。


登場人物


余談

作者が執筆した『SDガンダム外伝 ラクロアンヒーローズ』の漫画版にてラクロア王国の酒場のマスターとしてマリオが登場しているが、モトちん曰く「マリオとは無関係のキャラクターとして描いた」とのことで実際本作のマリオに比べるとこっちはやけにマッチョに描かれている

ちなみにピーチ姫もマリオと同じく酒場のマダムとして出ているが、こちらも連載当時の少女チックな絵柄ではなく連載末期で描かれた原典に近い絵柄となっている。


関連イラスト

2大コミックマリオキノッペさん

本山先生のしっぽマリオ魔王で姫なクッパ姫


関連タグ

コミックボンボン スーパーマリオ


ドクターマリオくん・・・本作の精神的後継作ともいうべきマリオ漫画

スーパーマリオくん・・・ライバル誌で連載中の長寿マリオ漫画

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました