ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

服が変の編集履歴

2024-04-25 00:19:27 バージョン

服が変

ふくがへん

「服が変」とは、ただの言葉の暴力である

「丸くなったな不死身の龍 ディスってみろこれはフリースタイル」


『服が変』


「」


概要が変

おおのこうすけ作。くらげパンチで連載している「極主夫道」5巻38話に登場する台詞。


一晩に単身丸裸で抗争相手の事務所を10ヵ所潰したといわれる伝説のヤクザである”不死身の龍(たつ)”の過去を知るかつて潰した平子組の組員・剛田に因縁を付けられた際に剛田がハマっていたラップを使ったフリースタイルバトルが勃発する。

ラップをよくわかっていない龍はとりあえず韻もほとんど踏まず自分の現職(専業主婦)とソレに関連する単語を羅列するだけ。それに業を煮やした剛田が「ディスってみろ」と言った所、韻を踏んだキャッチーな返しではなく、純粋暴力な言葉を投げつけられ一撃で意気消沈してしまう。というのが一連の流れ


話自体はラップが流行する昨今、「ラップは言葉のプロレスであり、プロレスなりのルールがあること(=ラップがよくわからない人に野試合をしかけてまともに成立するわけがない)」「相手だけでなく自分も言い返されるだけの覚悟が必要なこと」「ディスれば暴力が返ってくる可能性があること」等、ミーハーがプロのラップをマネしてなんちゃってラップをすることがいかに危ういかを皮肉った内容となっている。特にラップについて解説している小宅(「しっかりせぇ おい おい!」のシーンの人)の台詞にもそれが表れている。


バズり方が変

38話自体は2019年10月04日に公開された内容だったが、2024年4月14日に作者が「ラップバトルする主夫(0/4)」というタイトルでXに38話の内容を投稿。その際に本シーンのページをトップにもってきたところ、ラップバトルで到底出て来ようのないドストレートな言葉の暴力とそれに一撃で唖然とする剛田のシーンが見事にバズり、XやPixivで本シーンのパロディイラストが席捲することとなった。


2024年になり、Bling-Bang-Bang-Bornなどを始め、当時よりもラップが流行している今だからこそ内容が突き刺さるのだが、トップページのインパクトの強さが全てを持って行ってる状況となっている。



関連イラストが変

ブルアカ漫画1808今流行りのやつ(修正済み)



関連タグが変

くらげバンチ 極主夫道

ラップ 言葉の暴力








ちなみに最近は声優が主体となって大御所ラッパーに油を

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました