ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ニアカイの編集履歴

2024-05-02 03:38:59 バージョン

ニアカイ

にあかい

ゲーム『ニーアレプリカント』及び『ニーアゲシュタルト』に登場する主人公とヒロイン、ニーアとカイネのカップリング。

概要

ゲーム『ニーアレプリカント』及び『ニーアゲシュタルト』に登場する主人公とヒロイン、ニーアカイネのカップリング。

ニーアの姿は少年・青年・中年の3パターンがあるものの、圧倒的に青年ニーアで描かれた作品が多い。


劇中で結ばれることはないが、ほぼ相思相愛の公式カップリングと言っても差し支えない。カイネは青年ニーアを男性として意識していると設定資料集に明記されており、ニーアに関してもカイネを無自覚ながらに好いている描写が多々見られる。


両者の想いは「C〜Eエンド」で特に顕著となる。

Cエンドでは最期に口づけを交わし、Dエンドではカイネのためにニーアが自身の存在を捧げ、反対にEエンドではニーアを取り戻すためにカイネがトラウマと向き合うといった、余程の好意がないとできない所業を互いにやってのけた。


ドラマCDに収録の『レプリカント高等学校 体育祭編』という公式学パロでは、ニーア(兄)とカイネがそれぞれ教育実習生と高校3年生の幼馴染という設定で登場している(ニーア(弟)はカイネと同級生)。

幼馴染故か、ニーアに対するカイネの暴言が本編と比べてかなり多い。また、彼の弁当を勝手に食べている様子を見るにかなり心を許しているようだ。ニーアについてもカイネを意識していると思える描写がいくつかある。

なお余談だがこの作品、カイネのテンションがやけに高い。


NieR Re[in]carnation』の異分岐キャラストーリーでは、ドラマCDとはまた異なる方向性で幸せそうな彼らの様子が描かれている。


カイニア

左右逆のカップリングに『カイニア』が存在する。

これは公式でカイネが両性具有であり、対するニーアが男娼を経験済みなことに起因している。また気が昂ったカイネが自慰屍姦をする話が小説やドラマCDで描かれているのも理由の1つだろう。その性質上、当該タグにはR-18作品が多い。

少年ニーアとカイネのいわゆるおねショタ作品も中には存在している(必ずしも当該タグがついている訳ではないが)。


ニアカイニア

本編でニーアは少年→青年に成長するため、それに伴い左右が逆転するような作品や、前述の理由でリバを含んだ作品が多々見られる。

いわゆる「ニアカイニア」というやつだが、作品によっては『ニアカイ』タグしかつけられていない場合がある。地雷だという方がいれば、作品タイトルやキャプションにも注意して検索してほしい。


関連イラスト

ニーアとカイネ

月の涙


関連タグ

NieR ニーアレプリカント/ニーアゲシュタルト

ニーア(NieR) カイネ(NieR)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました