ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

ニアカイ

3

にあかい

ゲーム『ニーアレプリカント』及び『ニーアゲシュタルト』に登場する主人公とヒロイン、ニーアとカイネのカップリング。

概要

ゲーム『ニーアレプリカント』及び『ニーアゲシュタルト』に登場する主人公とヒロイン、ニーアカイネのカップリング。

ニーアの姿は少年・青年・中年の3パターンがあるものの、圧倒的に青年ニーアで描かれた作品が多い。

※以下、作品のネタバレ注意。

     

     

劇中で結ばれることはないが、ほぼ相思相愛の公式カップリングと言っても差し支えない。カイネが青年ニーアを男性として意識していることと、ニーアが無自覚ながらにカイネを好いていることが、設定資料集で明記されている。

両者の想いは「C〜Eエンド」で特に顕著となる。

Cエンドでは最期に口づけを交わし、Dエンドではカイネのためにニーアが自身の存在を捧げ、反対にEエンドではニーアを取り戻すためにカイネが世界の理を捻じ曲げるといった、余程の好意がないとできない所業を互いにやってのけた。

ドラマCDに収録の「レプリカント高等学校 体育祭編」という公式学パロでは、ニーア(兄)とカイネがそれぞれ教育実習生と高校3年生の幼馴染という設定で登場している(ニーア(弟)はカイネと同級生)。

幼馴染ゆえか、ニーアに対するカイネの暴言が本編と比べてかなり多い。また、彼の弁当を勝手に食べている様子を見るにかなり心を許しているようだ。ニーアについてもカイネを意識していると思える描写がいくつかある。なお余談だがこの作品、カイネのテンションがやけに高い。

NieR Re[in]carnation』の異分岐キャラストーリーでは、ドラマCDとはまた異なる方向性で幸せそうな彼らの様子が描かれている。

カイニア

※以下、逆カプと性的な内容について触れます。

     

     

左右逆のカップリングに「カイニア」が存在する。

カイネが優位な内容の作品に付けられるタグだが、健全作品ではあまり使われず、もっぱらR-18作品で使用されている。

公式でカイネは両性具有であり、対するニーアは売春を経験している。また気が昂ったカイネが自慰や屍姦をする話が小説やドラマCDで描かれており、そういった理由から該当作品が生まれているのだろう。二次創作の中には少年ニーアとカイネのおねショタも散見される。

ニアカイニア

ニアカイとカイニア、どちらの要素も含む作品を「ニアカイニア」と呼ぶことがある。

年齢制限問わず、互いの優劣がはっきりしていない(強いて言うならばニーアの方が優位な)内容を指す。

なおタグとしてニアカイニアは使用されておらず、該当作品にはニアカイとカイニア両方のタグが付けられている。

関連記事

親記事

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ニーア

    蛙の王様と 半陰ノ双剣 ハ、絶望ノ淵ニ立ツベシ

    テュラカイニア……というかカイ→ニア? テュラン好きだけど書くの難しい。
  • 笑顔が見たくて

    カイネの笑った顔が見たくて奮闘するニーアの話。ニアカイです。副題はシロの苦労話。 レプ1.22の方で追加された野宿や追加√で、カイネってエミールの前だと意外と声上げて笑うんだなぁと思いまして。逆にニーアの前だと声を上げるほど笑ったところ見たことないなぁと。これが意識してのことだったら可愛い…。 村に大きな魔物が襲ってきたとき、めちゃくちゃ目を輝かせて登場したカイネの笑顔が眩しくて歓喜しながらスクショを撮ったのは私です。「無駄に食ってやるからな」のくだりも笑ってたと思うよぉぉぉみんなでグルメツアー行ってきてぇぇぇ!!
  • どくどく

    ちょっと前にプライベッターに投稿したものです キュートアグレッションという便利な言葉を見つけて書き始めたもの(意味全然違うけど) 私の性癖博覧会一作目 一目惚れ(無自覚)を拗らせて変態的に執着するニーア兄さんとそれに毒されてくロリカイネちゃんが見たかった、、、 年齢特に決めてないのでお好きな年齢で想像してください あ、カイネさんは小学生です ニーアさんも、小学生かもしれないしいつも通り中学生かもしれない 投稿1日遅れたのにまだエロには入らなかった 多分ニーアさんのキャラ崩壊酷いからこの後のプレイの下準備
  • 夢の果てへ【サンプル】

    11/28開催のニーアwebオンリー「薄キ書ノ宴」で発行予定のニアカイ本のサンプルです。 カイネの「性」にフォーカスした長編です。サンプルの部分は、カイネがニーアに両性具有である事を打ち明けるシーンです。 全文はR18ですがサンプルは全年齢のため、R18タグはつけていません。 イベント会場の噴水の近く、【う4:空色エチュード】で頒布致します。尚、BOOTHでの頒布になります。 当日になりましたらBOOTHにURLを載せますので、よろしくお願い致します! イベント会場→https://pictsquare.net/scfmiim6q0q23yoyvd3z99y1wxjca8ht
    11,417文字pixiv小説作品
  • 途絶エル躰、止マラヌ願イ

    2020年に発行・完売したNieR10周年記念アンソロジーに寄稿した、Cエンド後のカイネの話です。 カイネは死後の世界でおばあちゃんに再会した後、ニーアとエミールが何をしているか気になります。果たして、彼女が見たものとは……。 カイネさん愛を拗らせに拗らせて書いたお話です。 掲載にあたり、話の流れが変わらない程度の加筆修正をしています。また、添える程度のニアカイ要素があります。 勢いで参加します!と表明したアンソロですが、いざ執筆者が発表されると、私めっちゃ場違いでは。。。とガクブルでした。 ですが、本文を書き始めたらやっぱり楽しくて、カイネさん大好きだなぁって改めて実感しました! こんなに素敵なアンソロに参加出来て、胸がいっぱいです!主催者様、お手に取って下さった皆さま、本当に本当にありがとうございました!
    14,855文字pixiv小説作品
  • 報われなくてもよかったんだ

    生きてさえいてくれれば、本当にそれでよかったんだ。 ※Cエンドのネタバレがあります。 カイネとおばあちゃんと、Cエンドのカイネの話。ニアカイです。まんまCエンドの話なので苦手な方はご注意ください。そういうことなので…。 あの時カイネはどんなことを考えていたんだろうと、そんな風に想像を巡らせてみたらこんな話になりました。それとカイネとおばあちゃんが平和に暮らしてるところが見たくて…追加のサウンドノベル読んで泣かされてなおさらそう思いました。ニーアとエミールとヨナと一緒に穏やかな日々を過ごしてほしい…。 「カイネ」の曲って本当に綺麗だなぁと思います。無印の時から大好きです。あんまりにも綺麗で「カイネ、きれい……」としか言葉が出なくなるくらいに大好きです。 この旋律がカイネの心の一部なのかなと思うと、こんなに綺麗な感情をどうやったら表現できるんだろうな…って毎回書きながら頭を抱えています。難しい…。 そして今日がニーアの誕生日だったことを二日前あたりに思い出しまし、て……こんなお兄ちゃんハートフルボッコみたいな話をお祝いみたいにあげるつもりはなかったんです本当なんです間に合いそうだったからつい…。お、誕生日おめでとう!! 綺麗な表紙はazu様の(https://www.pixiv.net/users/15763957)のこちらの作品(https://www.pixiv.net/artworks/73175554)からお借りしました。ありがとうございます。
  • 同棲してるニアカイさん

    ニーアの話

    ずっと投稿するする詐欺をしててやっと投稿しました。カイネの話の次が本当はこれでした(二話目は未定だったけど)。次はいつかずっと前にツイートしたタバコを吸ってるニーアさんとかそれぞれの夜のお誘いとか書きたいな
  • 6がつ6にち

    ニーアの誕生日にハートフルボッコな話をあげた直後に誕生日ネタが降ってきたので必死で間に合わせました。間に合ってよかった…。ニーアさんお誕生日おめでとうございます!! Eエンド後のみんなでニーアの誕生日を祝う話。ヨナが頑張ります。ニアカイもあります。 ニーアは青年期の記憶がある状態で書いています。実際どっちなんでしょうね。個人的には青年期の記憶があったら嬉しい。そしてEエンドを経たカイネは少しだけ自分の気持ちに素直になってるといいなと思います。 カイネとエミールがプレゼントした服はリィンカネのあの衣装です。少年期のはないですが、それっぽいのみたいな。DLCで販売されてくれないかなあの服…。 補足:Eエンド後なこともあってヨナの手紙は原作とはあえて違う形で書いています。3年間で8歳の頃よりも読み書きができるようになったんじゃないかなぁと。Eルートでカイネとヨナが文通してると思うと二人とも可愛いですね…。
  • 人魚姫の街で魔女はうたう

    ※レプリカント1.22...人魚姫のネタバレあり。 海岸の街で療養中のカイネとニーアの話。ニアカイです。ルート的には一回目の方法で人魚姫を倒した時。 皆で同じ宿に泊まるっていうのはRPGの定番ですがやっぱりロマンがありますね。夢が広がりますね。海岸の街での療養中、ニアカイにこんなことがあったらいいなぁ!!という妄想と欲望をぶち込んでみました。楽しかったです。 設定資料集で人魚姫の話を読んだ時からカイネと人魚姫ってどこか似ている二人だなぁと思っていました。 同じ言葉が喋れるのに気持ちをうまく伝えられないカイネと、気持ちを伝えたいのに同じ言葉が喋れなかったルイーゼ。 似たような孤独を抱えて、同じように誰かの優しさに救われて、その人のために自分の全てを掛けたところとか…考えれば考えるほど何かが違っていたらカイネとルイーゼが仲良くなっていたかもしれない可能性が浮かんでしまってうずくまりました。 レプリカント1.22...で人魚姫をプレイしたらまんまとしてやられた気分でした…。内容は知っていたけど、まさかあれをこう持ってくるとは思わなくて…。船底の光景を見たときに確かに許せないって気持ちになりましたし、かといって人魚姫を倒したときはすべてが悲しくて複雑な心境になるし…ただただ可哀想な人魚姫にしないところがすごいというか、マモノと人間側の両方に感情移入させた上でストーリーを進めさせてくるところがすごくニーアらしいな思いました。良い意味で心を抉られました……うっ…。 カイネの回復に三日かかったのは、マモノに侵食される速度をテュランができるだけ抑えようと必要最低限の回復にしていたとかだったらいいなと個人的には思います。
  • 臆病者と蜃気楼

    DOD3クリア記念に。 ■Cエンド後、ニーア×カイネ ■2010年冬コミ発行
  • こんにちは、さようなら

    さようなら、またいつか

    今度はニーアサイドのお話です。この人いつカイネのこと好きになったんでしょうね。
  • 月の涙、銀の光。

    以前ブログに置いていたもの。 カイネ→ニーアのような。
  • ロマンス

    ホワイトデー的なアレを目指してみたつもり。今までニアカイ語りに付き合って下さった、某フォロワさん達が読んでくれたら嬉しいな、なんてこっそり思いつつ。 …ところでこんな、このタイミングでまさかのDOD3発表なんてまさかすぎて…なんなのだこれは…どうすればいいのだ…… 最初は注意書きです。
  • ソレハ祈リニモ似タ

    ニーアが5周年ときいて! 恐れ多くも以前フォロワの某さんから「『一緒に帰ろう』をテーマにニアカイで」とリクエストを承った時に書いたものです(新しく用意出来なくて申し訳;;) やっつけ短文で恐縮です。一応Cエンド→レプリカント学園の流れでイメージしてます。 ニーアは本当に大好きな作品なのでこれからも支えられてほしいです。5周年記念アンソロこっそり応援してます。嬉しい!
  • とある幻影の色

    ブログ掲載分から回収。
  • 名もなき花は知らず咲く

    ※A~Dエンドの軽いネタバレがあります。 ニーアとカイネと髪飾りの話。ルート的にはCかDエンド。ニアカイです。 リメイクされたレプリカントをプレイしていたら本編の幕間妄想が止まらなくなって勢いで書いてしまいました。あの冒険のなかで、こんな時間があったらいいなと。無印の時はそのままオートマタにいって絶望を重ねがけして虚無っていたから…心に余裕があるぶん今になって反動が…。 ニーアは少年の頃からカイネと一緒に行動するたびに少しずつ想いを募らせていっていたらいいなと思いますし、ニーアの何気ない言葉や態度にカイネは何度も救われていたんじゃないかなと思います。無印でもう読んでるのにもう私には似合わないって月の涙を外して泣くカイネにまた泣いた。 ニーアは月の涙の髪飾りを作っていた時点では既にカイネのこと無自覚に好きになってたんじゃないかなと思います。何度聞いても「おばあちゃんのに負けないやつを……」ってセリフの威力がすごい。ちょっと照れくさそうな声なのがまた…ニアカイ尊い…。 ニーアレプリカント1.22...は追加シナリオに大喜びしながら大泣きしてCエンドまで行きました。次はDエンドと追加エンドが待ちかまえている…(∩ω∩)
  • ニーアついのべ集

    ツイッターに投下したニーアついのべ色々。ついのべなので、深く考えないでいただけると嬉しいです。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ニアカイ
3
編集履歴
ニアカイ
3
編集履歴