「そうそう!アレ全然意味なかったよね。超ウケる。」
プロフィール
※『ブルーアーカイブ オフィシャルアートワークス 2』より。
※その他のプロフィールはβテスト版のもの。
人物
放課後にショッピングすることを楽しみとしており、欲しいものを買うためにバイトに励んでいる。
『オフィシャルアートワークス 2』によると、等身大の女子高生らしい垢抜けた空気感を持っており、同じ帰宅部で起動時のスチルで一緒にいたキララとは波長が合っているが故に友達としてペアで行動することが多いとのこと。相方のキララと比べると常識的な性格をしており空崎ヒナが苦労しているのを大変そうに見ていたりしている。マコトがバラまいたチラシの回収の手伝いをしたり風紀委員には協力的な一面も。
CBT版(βテスト版)ではプレイアブルキャラクターであったが、CBT版で使用できたキャラで現在唯一の未実装キャラ。
正式稼働版では起動時のスチルに彼女が描かれているものも表示されているのみで、シナリオにてNPCとしても長らく登場していない状態であったが、2022年11月に追加されたメインストーリーVol.2「時計じかけの花のパヴァーヌ編」第2章でついにキララと共に本編に登場。
CBT版と同様に帰宅部であり、また、CBT版から立ち絵が変更されている。
ミレニアム郊外に出かけていたところに、アスナとカリンから万魔殿のリーダーについて聞かれたが、リーダーが誰なのかを知らなかった。
Final.「あまねく奇跡の始発点編」ではキララと共にサツキの誘導に従って避難した。
なお、サツキの催眠術は全く効いておらず、「超ウケる」と面白がっていた。
余談だが、イベント「ヒナ委員長のなつやすみっ!」にてSNSで書き込みを行っていたGehEricha0201というハンドルネームの人物が、名前と誕生日から見て彼女ではないかと考察されている。
2024年5月には先んじてキララの実装が発表された事で、相方であるエリカ実装へと期待を寄せる先生も多い。
武器
固有武器のモデルはおそらくファバーム SDASSまたはH&K FP6。
ストックやフォアエンドには豹柄の模様が付いており、銃口付近に向けてグラデーション状に色が変わっている。