ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ペトラ・ラルの編集履歴

2024-06-04 20:21:25 バージョン

ペトラ・ラル

ぺとららる

ペトラ・ラルとは、『進撃の巨人』の登場人物。

プロフィール

誕生日12月6日
身長158cm
体重55kg
年齢不明
所属調査兵団特別作戦班(通称「リヴァイ班」)
戦績討伐10体、討伐補佐48体
CV相川奈都姫
2017年版舞台新橋和

概要

漫画『進撃の巨人』の登場人物。

リヴァイ班に所属する女性兵士で紅一点。同班の男性兵士と同等の戦闘能力を持つ。

年齢は不明だが、彼女と仲良くしているオルオ19歳であるということが判明しているためその前後だと思われる。


兵士長であるリヴァイを強く尊敬しており、「(リヴァイ兵長に)全て捧げる」という内容の手紙を父親に送っていた。討伐10体、討伐補佐48体。


オルオとは長い付き合いのようだが、そのぶんリヴァイの容姿や言動を真似る最近の彼の振る舞いがよけい鼻につくらしく、「まったく共通点は感じられない」と辟易しているが、コンビネーションは抜群。原作者である諫山創が「進撃の巨人キャラクター名鑑」でオルオとペトラのことを腐れ縁と称しており、二人のやり取りに関しては夫婦漫才と称している。

エルドによると、初陣ではオルオとともに恐怖で泣いて小便を漏らしたことがあるとのこと。エレンの前で暴露されたため、すぐさま抗議の声を挙げている。


彼女を含む調査兵団特別作戦班(通称「リヴァイ班」)の6人のうちエレンとリヴァイ以外の4人は、21話の女型の巨人との対戦により巨大樹の森で死亡。そして4人の遺体は壁内へ帰還する最中、奇行種に追われた馬車から捨てられた。その時、捨てられていくペトラの遺体をリヴァイはじっと見つめていた。


また、エレンとリヴァイを含む生還者が壁内へ帰還してすぐ、リヴァイ兵長の元にペトラの父親(声 - てらそままさき)が我が娘からもらった手紙を持ち「嫁に出すにはまだ早ぇかなって思うワケです」などと言いながらその手紙の内容について語っていた。ちなみにその時ペトラの父親は後列に自分の娘がおらず、戦死したということをなんとなく案じていたらしい。その時のリヴァイはなんとも言えない非常に怖い表情(元からだけど…)をしていて多くの読者がとても悲しんだ。


彼女の存在は作中で仲間との信頼の大切さを物語っている。


余談

  • 原作とアニメで多少容姿が異なり、原作では金髪、アニメではオレンジに近い明るい茶髪となっている。
  • 誕生日の12月6日は公式ガイドブック等には載っていないが、2014年11月1日に実施された諫山先生のトークショー中の質問コーナーで聞かれ、後日諫山先生のブログにて発表した。

関連タグ

進撃の巨人 調査兵団 リヴァイ班 旧リヴァイ班 リヴァイ(大好き)班 リヴァイ幼稚園 リヴァイ班追悼

リヴァイ エルド・ジン グンタ・シュルツ オルオ・ボザド

ペトラ生誕祭2014

進撃の巨人の登場人物一覧


カップリングタグ

リヴァペト オルペト エレペト

これはいいリヴァペト


表記揺れ

ペトラ ラル

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました