ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

原作死亡キャラ生存の編集履歴

2024-06-07 13:10:57 バージョン

原作死亡キャラ生存

せいぞんいふ

二次創作で使用されるタグの一種。

概要

本来死亡するハズのキャラクターが生存する展開を描く内容の二次創作を指すタグ。言わば死亡フラグをへし折るものである。

主にハーメルンのユーザーに使用され、pixivでは生存if救済の使用率の方が多い。

ルート分岐オリ主夢主)の手によって生じたり、原作キャラの性格改変逆行などによって行われるものが主。ただし、そうした要素を用いず「ほんの少しのタイミングや選択のズレ」で分岐というパターンも少なくない。また、生存ルート獲得の過程を省き「とにかくそのキャラは生き延びた」という結論を前提にした作品も含む。

それらが雑なものになるか、胸熱なものになるかは作者の腕次第である。しかし、どのような形であれ、対象キャラ及び書き手や読者の心が救われることには変わりない。


関連タグ

二次創作 原作改変 生存 生存if 救済 どうしてこうならなかった 鬱フラグクラッシャー


生存院 シーザー生存ルート:個別タグができているキャラも居る。


スパロボ補正:公式における本来死亡するキャラクターが生存するシチュエーション。


原作生存キャラ死亡:対義語

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました