ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

用例編集


道のルート (route)編集

通路、経路)の意味。また、

出発から到着までに辿る道程や、路線などを含めたコースをさす。

用例「この――を歩いて来ました」「駅から目的地まで最短の――」


ゲーム用語編集

進め方によって物語が変わるADVRPGのプレイヤーは、物語の展開を道になぞらえる。節目の選択肢分岐点と捉え、逆に分岐点の無い物語を一本道と呼ぶ。


ギャルゲーの進め方によってA・B・Cという3人のヒロインの誰かが主人公の恋人になる場合、Aと恋人になる展開を、俗に「Aルート」と言う。同様に、戦闘の勝敗による分岐があれば「勝利ルート」「敗北ルート」あるいは「生存ルート」「死亡ルート」などと言う。

あるルートに進むための条件はフラグと呼ばれる。


転じて、「こんな展開が見たい」「どうしてこうならなかった」というもしもの想像をゲームのルートに例えることもある。


関連タグ編集

フローチャート フラグ マルチエンディング ルート漫画

生存ルート Fateルート


略奪/戦利品のルート(loot)編集

lootとは略奪などにより不当に物品を得ることである。

そこから転じて、ゲームにおいて敵を倒した際に得られるアイテムや通貨のことを「loot」と呼ぶ。

一般的に得られるlootの価値は敵の難易度に応じる。手強い敵を倒せばそれだけ価値の高いlootを収拾することができ、lootによってキャラクターを強化すれば、更に上位の的に挑むことができる。


このような成長サイクルによってキャラクターを育てることをゲーム性の中核とする作品を「Loot game」「Loot based game」などと呼ぶ。類義語は「Grind game」。


なお日本国内では紆余曲折あり、本来近接アクションを重視することを指す「ハクスラ」という用語がこの「loot」システムを指す言葉とされている。もはや誤用を指摘するのが手遅れなレベルで浸透しており混乱を招いているのが現状。

関連記事

親記事

カタカナ英語 かたかなえいご

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 505489

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました