生存if
24
せいぞんいふ
「原作では死んでしまった登場人物がもしも生きていたら」というif展開を書いた物語。
生存ifとは「作中で死亡している登場人物がもしも生存していたら」というif展開を書いた物語のこと。
この設定上、物語上において登場人物が亡くなっている作品全般に使えるタグであるが、『名探偵コナン』や『鬼滅の刃』など非業の死・過酷な死が多く描かれる作品で特に顕著に使われる。
ルート分岐はオリ主(夢主)の手によって生じたり、原作キャラの性格改変や逆行などによって行われるものが主。ただし、そうした要素を用いず「ほんの少しのタイミングや選択のズレ」で分岐というパターンも少なくない。
また、生存ルート獲得の過程を省き「とにかくそのキャラは生き延びた」という結論を前提にした作品も含む。
あくまで「もしもの話(実際にはそうはならなかった)」なので、公式が本編内でやる「実は生きていました」展開からの復活イベントや「過去に戻ってやり直したので死ななくなりました」展開は該当しない。(本編に組み込まれない外伝やパラレルワールド設定ならifと言える)
版権元が展開するものとしては『スーパーロボット大戦シリーズ』などの様なマルチコラボレーションゲームが最も多い。この手のゲームではルートによってはマイキャラとして使えるようになるものが大半であり、近年の作品では終盤シナリオの展開も変化する事がある。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- なんだかみんな生きてるよ鱗滝一門!
鱗滝さん家の七番弟子
トラ転したら鱗滝さんのとこの七番弟子になっていた!死亡フラグじゃんやだー!と思っていたら鱗滝一門全員生存ifとかいうトンデモ時空だった話。なんか色々生きている。12,825文字pixiv小説作品 - リンクス・カフェ
リンクス・カフェ 序章~第5章
1時間かけて作った料理も食べるのは10分。世の中そんなもんですよね分かってます。 てな訳で、本当は完結させてからまとめて投稿したかったんですけど、もうそうなるといつになるかサッパリ見当がつかなくなったので、とりあえず区切りの良いここらで投げてみます。無駄に長い上に、アッシュがなかなか出て来やしない…。え? この話、誰得? ふーん、続き気になるな、程度の興味を持ってくださる方が5人いたら合格かな。あ~早くアッシュの章に入りたい…。 ブクマとかいいねとか本当にありがとうございます! 感想は死ぬほど嬉しいです。67,845文字pixiv小説作品 目が死んでる系男子の禪院君は7億。
パパ黒のもう1人の息子として生まれた子が禪院家に引き取られたよくある話。 比較的マイルド。 注意! 男主さん、名前、見た目表記ありです! オリキャラが2人程。 とある人の生存if。続けば増える。 性格、話し方、解釈違いでしたらすみません!特に性格と話し方掴めてないです!! 過激なコメントはお控えください。6,533文字pixiv小説作品- 先輩の味覚を遮断したら、契約交際することになってしまいました。
先輩の味覚を遮断したら、契約交際することになってしまいました(前編)
五感を遮断する術式持ちの女主が、偶然から夏の味覚を遮断してあげたところ、色々あって契約彼氏になってもらってしまって、それから…な話。その前編。18,623文字pixiv小説作品