ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

小惑星帯の編集履歴

2024-06-22 18:31:18 バージョン

小惑星帯

しょうわくせいたい

太陽系の火星と木星の間にある、小惑星の公転軌道が密集した地帯のこと。メインベルトとも。

概要

太陽系火星木星の間にある、小惑星がまとまって公転している領域。アステロイドベルト(asteroid belt)。太陽系外縁にあるカイパーベルトと区別するため、メインベルト(main belt)と呼称されることも。


メインベルトでは、最初に見つかったケレス(現在では準惑星に数えられる)を筆頭に、現在では100万個以上が知られている。その中でも特に大きいケレス(直径約910km)、パラスベスタジュノーの4つはビッグ4と称される(ただしジュノーに関しては他の3天体よりぐっとサイズが小さいが、明るい表面のためよく目立つ)。他にもヒギエア、エウフロシネ、ダビダ、エウロパ(同名の木星の衛星とは別の天体)など直径が100kmを超えると考えられている大きな小惑星が数十個ある。しかし、ほとんどが直径1kmにも満たないと思われる小さな小惑星である。


銀河鉄道999』の描写などから、小惑星が密集している危険な地帯というイメージがあるが、宇宙空間は非常に広大であり、既知のメインベルトの小惑星を全てプロットしたとしても、極めてまばらに分布している。よって、探査機などが小惑星帯を通過する際も、小惑星と衝突する恐れはまずない。


創作作品では

宇宙世紀ガンダムシリーズでは、一年戦争後にジオン公国軍の残存勢力が小惑星帯に逃げ延び、再起を図る用意をしていた。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました