別班
べっぱん
概要
別班とはヒューミントなど諜報任務を行うとされている、いわゆる諜報機関。報じられた情報では、陸上自衛隊、または陸自を管理する陸上幕僚監部(陸幕)に所属するとされる非公然・非公式部隊である。
正式名称
現在の正式名称は「陸上幕僚監部指揮通信システム・情報部情報1班特別勤務班」。別班という名称は「特別勤務班」を略称したもの。
ただし時代ごとに所属部署が異なり、設立当初は「第二部」が別班を直轄していたが、後に第二部の下の「情報1班」が別班の連絡担当となり、その後の組織改編で第二部が「調査部」へと改編、さらなる組織改編で「運用支援・情報部」となり、現在は「指揮通信システム・情報部」へと別班が移管されたため、
- 陸上幕僚監部第二部特別勤務班(設置当初)
- 陸上幕僚監部第二部情報1班特別勤務班
- 陸上幕僚監部調査部情報1班特別勤務班
- 陸上幕僚監部運用支援・情報部情報1班特別勤務班
- 陸上幕僚監部指揮通信システム・情報部情報1班特別勤務班(現在)
といったように時代ごとに正式名称が異なる。大抵「情報1班」の呼称は省かれるほか、基本的には運用支援・情報部時代かつ、特別勤務班を略称した「陸上幕僚監部運用支援情報部別班」の名で呼ばれることが多い。
英称はDefence Intelligence Team(直訳:防衛情報部隊)で、頭文字をとってDITと略される。
任務と部隊内容
上記のように、別班の任務はヒューミント(人的情報)による諜報活動である。
別班員は民間人に身分を偽装し、海外に作られたダミーの民間会社に潜伏し、海外にてスパイ活動を行う。または仮想敵国の現地住民や、海外を往来する商社員や記者などから話を聞いたり、情報収集を依頼して仮想敵国の情報を集める。
その活動は内閣総理大臣や防衛庁長官(現防衛大臣)にも知らされず、無断で行われていたらしい。
組織規模は不明だが、指揮官は1等陸佐(外国でいう大佐クラス)が担い、ほとんどの班員が幹部自衛官で心理戦防護課程(心防課程)を修了、または首席で修了しているとされる。心防課程は、大日本帝国陸軍のスパイ養成所だった陸軍中野学校の元教官らが開講したものである。
創設の経緯は諸説あるものの、朝鮮戦争終結により在日米軍の大半を米国本土へ引き上げることになったアメリカ軍が、極東での情報戦力の低下を危惧し、日本に要請して設立した日米合同の非公然情報部隊が源流と言われる。
この情報部隊には上記の中野学校の元教官らも集められていた他、設立時「特別勤務班」と呼ばれていたものが短縮して「別班」と呼ばれるようになった模様。
2023年現在、別班はすでに組織として消滅したとも言われている。が、逆に現在も存在しているという報道や、名前を変えて存続しているという報道もあり、真相は謎。
活動に関しても、情報収集のために多額の資金を投じていた……とする話と、資金は投じていたが公安警察と比較すると寂しいほど少額だった……とする話が混在しており、真相は不明。
非公式部隊
公式にはこの組織の存在は否定されており、日本政府も存在を認めていない。しかし、報道を通じてこの組織に関する情報がしばしば流通している。
因みにイギリスも1994年になるまでMI6の存在を認めていなかった事が知られている。日本でも警視庁が1995年まで特殊部隊SATの存在を秘匿していたように、存在を秘密にしていた部隊が後になって公表された事例もある。
将来、別班もその存在が認められる日が来るのかもしれない。
なお、陸上自衛隊には似たような部隊として「現地情報隊」がある。この部隊は陸自に必要な情報を集める中央情報隊の隷下部隊で、ヒューミントを行う情報科部隊として2007年に創設された。ヒューミントを行うという点では別班と似ているが、別班との最大の違いとして公式に存在している(もっとも別班より知名度が低いが……)
別班と現地情報隊は任務内容がダブっているが、関係性は不明。ただし現地情報隊が非公然活動をしているといった情報はない(非公開で本当はやっているかもしれないが)。