概要
『UFOロボグレンダイザー』に登場したベガ星連合軍スカルムーン基地の司令官。二重人格者であり「レディガンダル」という女性の人格を持つ。
武闘派で力攻めを得意とする性分。それもあってか、知性派のレディガンダルやズリルとは反りが合わない。ただ、ズリルとは終盤それなりに良い関係になっていたのか、彼の息子に対してズリルの想いを代わって聞かせてやったりもしていた。
また単独ゲーム版ではちょっとした詩のような台詞を発しており、レディガンダルに「お前は詩人か?」と揶揄される場面がある。
ベガ大王に対する忠誠心は強く、最終話で謀反を企てたレディガンダルを自らが重傷を負うことになるにもかかわらず射殺している。そして円盤に搭乗してグレンダイザーとの相討ちを図ったが、失敗して死亡した。
当時の児童誌によると「ガンダルの母星であるベガ星は大変な競争社会で、二重人格者が多い」となっている。
グレンダイザーU
CV:子安武人
大枠の設定はリメイク前と同じ。本作ではカサドの様な特別視される人物が居るため権限はあれどスターカーのような存在とは表向きには比較的対等に接している。しかし、カサドにはレディガンダルと共に邪魔な存在として考えており、デュークとカサドを同時に仕留めるつもりで地上に攻撃を仕掛けようとしている。しかし、カサドとは対照的にベガ大王のことは存在すら知らないと言う状況であるようだ。
担当声優の子安武人氏はダイナミック作品では過去に新ゲッターロボで安倍晴明役を担当していた。
ロボットガールズZ
CV:佐々木智代
ベガ大王に忠義を尽くす副社長。上下問わず気さくに接する理想の上司。
がんばっている人を応援するのが好きで、この仕事を選んだ。
業界人にしては気が弱く、欲がなさすぎるのが玉に瑕。
しかしアンティーク時計に住む呪いのハト『レディちゃん』に支配されており、
時折普段とは正反対の言動で周囲を混乱させる。