ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

シルフィア(ゲーム)の編集履歴

2024-08-09 21:58:28 バージョン

シルフィア(ゲーム)

しるふぃあ

1993年10月22日にコンパイルから開発され、トンキンハウスから発売されたPCエンジンSuperCD-ROM²用シューティングゲーム。

概要

英語表記は「Sylphia」。

プレイヤーが主人公を操作し、ステージのボスを倒して進んでいくシューティングゲーム

全8ステージが用意されており、各ステージには異なるボスが待ち受けている。


ゲームの特徴

PCエンジンSUPERCD-ROM²のゲームの中でも珍しくビジュアルシーン声優が少ない作品。

また、ゲーム内ではボムがライトニングボルトとして使用されるなど、独自の要素が取り入れられている。


スタッフ

このゲームの制作には多くのスタッフが関わっており、プロデューサーは浦井郁郎、ディレクターは永妻淳一が務めた。

音楽は竹内啓史、嶋崎聡、田中勝己、長尾英之助、松島剛史が担当し、グラフィックデザインは子猫ネコ、佐藤典司、高島俊介、寺本耕二、掘田英雄、水元省二、島崎亜矢が手掛けた。


評価

現在ではレアソフトとなっており、高価格で取引されている。

ゲーム誌「ファミコン通信」のクロスレビューでは40点満点中25点を獲得し、「月刊PCエンジン」では100点満点中80点、「電撃PCエンジン」では100点満点中60点、「PC Engine FAN」では30点満点中18.1点という評価を受けた。


関連動画


関連イラスト

センシティブな作品センシティブな作品


関連タグ

コンパイル コンパイルハート シューティングゲーム STG シルフ 妖精 女剣士 ハーデス レトロゲーム PCエンジン SuperCD-ROM² オリュンポス 女主人公


外部リンク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました