ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:i-s-
編集内容:加筆等々してみました。

キング・オブ・ハート

きんぐおぶはーと

「キング・オブ・ハート」とは、TVアニメ『機動武闘伝Gガンダム』に登場する組織「シャッフル同盟」のメンバーが受け継ぐ称号と紋章の一つである。転じて、その称号・紋章を受け継いだ者を指す。

概要

シャッフル同盟のメンバーに代々受け継がれてきた称号のひとつ。

紋章のモチーフはハートのキング。その紋章は右手の甲に宿る。

メンバーのなかでもキング・オブ・ハートに選ばれた者は、シャッフル同盟のリーダーかつ実力も随一と言われる。

歴代継承者で判明しているのは30周年記念の外伝『天地天驚』を含め、以下の5名のみ。

以上のことからもわかる通り、直近で3代(人数としては4名)は流派東方不敗の武闘家から選出されている。

なお、紋章に刻まれている数字は何代目なのかを表しているとされている(ドモンが4711代目らしい)が、グッズ化の際に突然出てきた情報なため正確ではない可能性がある(他の紋章も同様に考えるとクラブ・エースは0001なため初代、ブラック・ジョーカーに至っては数字が書かれていないため何代目か不明と、まるで計算が合わないため)。

紋章は称号が次代に継承されたとしても、移行されて消えたり剥奪されたりするようなことはない。

そのため、マスターアジアとドモンのように先代と当代が同時期に存在することもある。

また、独狐求敗とマスターアジアのように、どちらが当代であるか定まっていない状態で複数人の継承者が存在する場合もある。

ただし紋章の力は右手に宿るようで、右手はおろか右腕そのものを失うと返上される模様。

ちなみに「石破ラブラブ天驚拳が放たれた際に出てきた王様のヴィジョンは初代キング・オブ・ハートである」とされている…が、これはPS版『SDガンダムGジェネレーション』シリーズでの後付け設定であるため、真偽は不明。

また、下のイラストのように「顔の前あたりに拳を構えて紋章を浮かび上がらす」シーンが印象的なためか、似たような構図のイラストにも付けられたりしている。

余談

SDガンダム聖伝』では東方不敗(のそっくりさん)が国王オブハート(オブハートが名前)で登場する。

クーロン王国を治めており、娘はマリア孫娘はティファ

編集者:i-s-
編集内容:加筆等々してみました。