ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

微笑三太郎の編集履歴

2024-09-22 05:27:35 バージョン

微笑三太郎

ほほえみさんたろう

ニッコリ笑ってホームラン

概要

CV:安原義人

ドカベン』の登場人物。山田太郎岩鬼殿馬里中と並び、「明訓五人衆」と言われる。が、微笑を除いた「明訓四天王」の方が遥かに有名


本来は捕手だが、作中では左翼手が定番である。強肩と俊足が持ち味。初出場時(1年秋の県大会)での送球で、早くもアナウンサーに強肩を称賛された。走力については、微笑と守備を交代した山田が捕球に失敗し、観客から「微笑の方が上」と言われていた(山田の唯一の弱点が鈍足との理由もあるが)。プロ入り後も走力を活かし、坂田三吉の通天閣打法を捕球してみせた。


打者としても、1年秋の県大会の決勝戦で、横浜学院の投手の土門剛介からサヨナラ満塁ホームランを放ち、明訓を勝利に導いた。打順は山田が4番、微笑が5番が定番だが、卒業間際のドラフトで、マスコミから「他校なら4番を打つ男」と評価されていた。


もっとも捕手としては山田の方が上であり、明訓時代に山田に代わって捕手を務め、ヒットを打たれたときには「山田のリードなら打たれない」と言われていた。プロ入り後に元明訓一同で自主練をしていたときも強肩は健在であったが、それも山田の方が勝っていた。

明訓時代

横浜学院の土門剛介が、その剛球を受けられる捕手が存在しなかったことから、剛球を受けられる実力を持つ捕手として呼んだのが、微笑である。しかし土門が、山田太郎と同じく「ドカベン」と呼ばれていたことから、転校先を間違えて手続きして、明訓に入ってしまった。その直後に間違いが発覚するものの、微笑自身が明訓を気に入ったことから、土門が折れる形で明訓に落ち着く。


土井垣将たちが卒業した後に、1年秋の県大会から、レギュラーメンバーとなる(部員不足も理由にあった)。当初は里中が負傷で欠場、岩鬼が投手を務めたために、岩鬼に代わって三塁手として出場する。里中が復帰した後には左翼手に落ち着き、山田が負傷したときなどは捕手を務めた。


プロ時代

ドラフトでは「自分にはまだプロの実力はない」と謙遜し、「大学かノンプロで実力をつけた後、逆指名で好きな球団に入る」と考えていたものの、読売巨人軍から3位指名されたことで、プロ入りする。


ところがプロ入り後は

「三太郎には通用しても山田には通用しない」(『プロ野球編』の不知火のセリフ)

だの、とにかく悲惨な扱われ方をされている。


だが、野球選手としての実力はホンモノであり、『プロ野球編』で長嶋茂雄監督により才能を見出される。そして読売巨人軍ホームラン王を2年獲得した(1999年、2000年)。


プロ入団後初めて選出されたオールスター戦では横浜学院でバッテリーを組む予定だった土門から乞われて外野手登録でもあるのに関わらずキャッチャーで出場している。


2003年オフ、FA権を取得し巨人時代の先輩の松井秀喜が当時在籍したニューヨーク・ヤンキースへの移籍を蹴り、土井垣将率いる新球団・東京スーパースターズへ移籍。

スーパースターズでは主に3番を任されたが2010年は4月終了時点で打率1割9分と打撃不振に陥り、レギュラーから外された。代打として起用されたが結果が残せず、酒丸諒太との交換トレードで広島東洋カープに移籍。当初は引退も考えたが広島側の希望もあって現役続行。


『ドリームトーナメント編』では、新球団として発足した『京都ウォーリアーズ』に移籍し、選手兼任監督に就任。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました