「国王自ら出陣する英雄譚の1ページにして差し上げますわ。」
『幻想から目を覚まさせてあげましょう。それが同じ錬金術士としての慈悲、ですわ』
CV:愛原ありさ
概要
レスレリアーナのアトリエに登場する今作のメインヴィラン『極夜の錬金党』の1人。
右目が特徴的な瞳を持つ貴族のような出で立ちをしている。
実年齢は不明だが推定で20代後半~30代前半だと思われる。
ぱっと見では分かりづらいが実は巨乳である。
獣人であるジェロン・ディーゼルと行動を共にしており彼は無口なため殆どララと話さないが仲自体は悪くないとされる(ララ曰くジェロンはせっかち)。
錬金術は己の渇望のためにあると考えており、錬金術は人間を幸せにするためにあると考えるレスナ達と敵対している。
「錬金術とは己の欲望を満たすための大いなる力。そういうものでしょう?」
異世界から来た人間は「異邦人」だとすぐ嗅ぎ分ける事が出来るらしく、そのため歴代主人公たちに対しては露骨に排他的な態度を見せ、レスナやヴァレリアなどの同世界の出身者にしか口を開かない。
お嬢様言葉で一見丁寧な物腰だが、実際は端々にドス黒さが滲み出ておりその内面は冷酷無比かつ残忍。
極夜の錬金党にいるのも「ララ・キングダム」なる自分の国を作る目的を持っている。
恐らくこれが元ネタだろうが当住民にとっては一緒にされたくないのが本音で国も治めて欲しくないだろう。
第1章では、何も動きを見せずにいたが第2章より本格的に行動を開始している。
第2章ではラスボスを務めており最初は挑発状態のため護衛のジェロンを倒さないと彼女に攻撃ができない仕様となっている。
一定のダメージを受けると回復や自身にバフを付けるなど難関ポイントになっている。
またパラライズ(麻痺全体攻撃)を頻繁に発動してくるためダメージ量こそ少ないが非常に厄介であり、今作では麻痺属性をガードできる技と装備や治療手段がないので、ほぼ運ゲーとなり数々のプレイヤーを苦しめている(なおオディーリアが麻痺攻撃を持っているが今作のボスは麻痺耐性があるため効かない。現時点ではユーディーが麻痺攻撃を回避できるスキルを所持しているが、やはり厳しい)。
そういったキャラの濃さもありファンから付けられた俗称は麻痺おばさん(現時点では非公式)。
また彼女達との戦闘で流れるテーマ曲over the tearsはプレイヤーの中で人気曲となっており歌った佐々木李子氏は、公式Xのコメントで
「今まで歩んできた道を胸に、どんな壁でも乗り越えていけるような強い意志を感じられる、躍動感溢れるバトルソングです。この曲を聴いたプレイヤーさんの、心の戦闘力がアップするように熱く力強く歌いました。」
と語っている。(出典)
第3章と第4章では長らく消息不明だったが、第5章の終盤である人物と共にレスナの仲間であるイザナの前に再び現れ意味深な台詞を放ち、第6章で再び動き出したが終盤でその人物は極夜の錬金党を内部から調査する為に仲間になったふりをしていた事が判明。
イザナにも拒否されてしまい、はらわたが煮えくり返った彼女はイザナを襲うが、日頃から鍛えていたため返り討ちにされ、レスナ達も強襲するものの、これまでの冒険で数々の敵を倒してきた彼女達の敵では無くやはり返り討ちに遭ってしまい、またしても意味深な台詞を残して去って行った。
この時に従者だったはずのジェロンがどうしていたのかは現時点で不明であるが後に何らかの形で仲違いしていた事が判明。
なお15章では再び行動を共にしている。
色々と上から目線であるが錬金術の腕前は高く、12章で作り上げた服は高級品として売り出したいと評価されている。
しかし期間限定イベント「ララの品評会!」(調合したアイテムをイクセル、フロッケ、メルル、プラフタ、ヨハナ、ナディに評価して貰い品質の高さを競い合う)では結果としてレスナに全敗していまい、リザルト時は流石に珍しく落ち込んだ表情をしている(勝敗はプレイヤーの腕次第ではあるが物語の展開上の都合として考慮)。
関連タグ
メルル - ある意味で対局の位置にあるキャラだが後に良い意味で似たような人生観を持つ事が判明する。
以下ネタバレ注意 |
---|
父親はアブラハム・トロッケルというクア州の長を務めている。
ララ本人曰く上の兄弟達は自分の才能を妬み、彼女を虐待していた。
その結果、ララは右目を負傷し、クリセルダによって治療して貰った事で右目の瞳が今の状態になった。
また、15章でレスナが愛用している錬金術の本を著者したアラル本人だと言う事も判明する。
自身が極夜の錬金党に入る前に書いていた本を大切にし、賞賛してくれたレスナに今まで出していた敵意を消し、戦意を抑えると極夜の錬金党が持つ拠点の1つを教え、そこで決着を付けましょうと言ってその場を去る。
そしてレスナ達との激闘を経て改心し、以降はララ・キングダムを再建する事を誓い辺境の地(砂漠)を開拓しようと日々奮闘している。それ以降は性格が丸くなり以前のような凶悪かつ残酷な人間性は薄まっており先輩であるヨハナに大きな態度をされるなどヘタレ化している。
2024年8月31日より覚醒レスナと共に期間限定ガチャとして実装された。