悪役令嬢
あくやくれいじょう
注意:この項目では物語におけるステレオタイプキャラクターとして認識される「旧来上(原意として)の悪役令嬢」を解説しています。2010年代以降における主人公・ヒロインとしてのキャラクター類型である「悪役令嬢」に関しては「悪役令嬢もの」の項目を参照してください。
様々な理由から主人公に敵対し、その行く手を阻む障害となるキャラクターの一類型。
昔(おおよそ2000年頃まで)の童話や児童文学・少女小説・少女漫画などで、よく見られたステレオタイプキャラクター。
主人公と同じ土俵で正々堂々と自分の力だけで戦うライバルキャラクター(ライバル令嬢含む)とは異なり「(親の)権力や政治力・財力・組織力を笠に着て主人公を虐めまくる」ことで(多くは平民であろう)読者に不平等や理不尽を感じさせて嫌われ、主人公に打倒される事で読者にカタルシスを感じさせる、いわばそのための「生贄」としての役割を与えられた「令嬢」(キャラクター)である。
『小公女』のラビニア・ハーバートや『スーキャット』のマリア三毛村、『キャンディ・キャンディ』のイライザ・ラガンなどが代表格。
また変則的な例として『シンデレラ』の継母や義姉たち、『明日のナージャ』のローズマリーなど、いわゆる本来の令嬢の立場を奪って、令嬢のポジションに立った簒奪者も例として挙げられる。
こうしたキャラクターが悪役として登場する作品では、主人公(ヒロイン)が結ばれる相手(ヒーロー)と共に困難を乗り越えて排除する事で、悪役令嬢側は人生そのものが破滅、自らのみならず共に悪事を働いた者も巻き込み死ぬ(一族郎党巻き添えにしての没落ないしは処刑)に至る、というパターンがよく見られた。
あるいはヒロインを陥れたことで正統派ライバル令嬢の怒りを買い、実力で完膚なきまでに叩き潰される例もある。(『ガラスの仮面』乙部のりえなど)
または男の悪役顔負けの悪事(犯罪)を行い悪のカリスマ街道を行く(そして破滅する)悪役令嬢もいる。(『ベルサイユのばら』ジャンヌ・バロアなど)
一口に悪役令嬢と言ってもやられ役めいた三流悪役令嬢もいれば、ラスボス・悪のカリスマクラスの一流悪役令嬢まで幅広く存在している。(多くは少女漫画界に。)
主人公(読者)に対してアンチテーゼを示すアンチヒロインあるいはダークヒロインとしてもう一人の主人公となり、気高く悪の美学を張り続ける例もある。
なお近年における「悪役令嬢もの」の隆盛のせいで誤解されやすいため、あえて述べておくが本来乙女ゲームには登場しない類型キャラクターである。
(詳細は該当項目の該当節を参照)
一応、現在の漫画やゲームでもライバル的なキャラクターは登場するのだが、なんだかんだで善人であったり、あるいは実は本人に責任の及ばない外的要因(毒親・虐待・歪んだ家庭環境や教育・洗脳など)によってその立場に追い落とされている哀しき悪役だったりする場合が多く、また本当に悪人だったとしても改心して和解を果たすケースがほとんどであり、「破滅する」ようなことは少なくなっている(あくまでも少女漫画の話であって、大友向けは別)。例としてトワイライト(プリキュア)など。
- おおむね表向きは主人公(ヒロイン側)よりも上位の社会的地位を持っている。
- 主軸となる能力も(物語当初は)主人公よりも上である。
- ただし、こうした部分は主人公よりも才能や努力がある、という描写ではなく、親の権力や財力によって八百長を重ねたがゆえの成果であったり、そうでなくとも実家の財力にまかせた優秀な指導者や理論的なマニュアル特訓の成果によって「ゲタを履かされている」(主人公とは、そもそものスタートラインが違う)描写となっている事が多い。
- 自身の社会的地位により、友人(取り巻き)は多い。
- やがて、主人公が持つ「自身には無い魅力」(どうあがいても覆せない「天性の才能」による差、主人公が苦境によって磨いてきた「人間的な魅力」、慣習や決まりやタブーなどものともしない「発想の勝利」など)に気付き、内心で激しく嫉妬と羨望あるいは(主人公に対する)理解不能などに基づく恐怖を抱くとともに、それによって自らの内心に巻き起こる劣等感に耐え切れず、その原因となる主人公を自らの周囲(=主人公が目指す立場)から排除しようと働きかけるようになる。
- 悪役令嬢側にとっても「努力をしていない」わけではなく、その立場にいるために自分なりの努力を重ねてきた(たとえそれが公平でないものや間違ったものであったとしても)経緯や自負がある。そのため、この時点で主人公側を認める事は「自らの努力を無意味かつ無駄なことだと認める」(=アイデンティティ崩壊の危機に至る)事になるため、そこで主人公と和解するという選択肢はなかなか取れない。場合によっては「努力をすれば報われると信じているからこそ、努力して主人公を追い込もうとする」(いわゆる努力の方向音痴に至っている)ケースも多い。
- 最初は真っ当な忠告から始まるが、やがて些細な嫌がらせとなり、やがては笑えない悪意となってエスカレートして、最終的には主人公の周囲に(時に主人公の生活権をも脅かし、その周囲に死者や自殺者も出かねない)甚大な被害を巻き起こす。
- あるいは、悪役令嬢のそうした行動は「自分が陥った苦境や悲しみを誰か(具体的に言えば主人公や相手役)に解って欲しい」あるいは「(主人公あるいはそれと関連して周囲がもたらす脅威・恐怖から)私を助けて」という意図に基づく心の悲鳴であるケースも多い。(これを「ただのかまってちゃん」や「甘え」だと切り捨てるか、あるいは「主人公ほか周囲の人々が解決すべき問題」と拾い上げるかで、作品の在り方が違ってくる。「悪役」であるため大抵は前者になるケースが多いが)
- 最終的には主人公が物語内で目覚めさせて鍛え上げた才能や、あるいは主人公が築き上げた人脈、ないしは実は主人公には自らも知らない隠された出自が秘められていた事が明らかになる、などの各種要素や事情によって敗れ去るとともに、主人公やその周囲に対して巻き起こした害悪を糾弾されて破滅に向かう(没落・逮捕・自殺・殺人など、社会的に生きていけない立場に追い込まれる)ことになる。
- 時と場合によっては一族の没落や自分についてきた者たちもろともに破滅するなど、本人のみに留まらない逆ベクトルでの甚大な被害を生み出す場合もある。
- 逆に最後の最期で主人公側に救いの手を差し伸べられ、辛うじて命だけは長らえる(あるいは主人公側に味方するようになる)ようなパターンもないでもない。(当然ながら逆に自らの誇りのために、その手を振り払い、自ら理解して破滅を選ぶというパターンもある)
※追記・修正をお願いします。
- 乙部のりえ:美内すずえ作『ガラスの仮面』の登場人物。本名は「田代鈴子」で良家の令嬢。初期の冴えない姿はメイクによる変装であり、芸能界入りした北島マヤに取って代わる機会を虎視眈々と狙い続けていた。目論見通りマヤのスキャンダルを捏造して芸能界で彼女にとって代わるが、偶然にも乙部と芸能プロの悪行を知った姫川亜弓は「役者の風上にもおけない」と激怒し、乙部のりえ主演の舞台「カーミラの肖像」に脇役として自らをねじ込ませ、亜弓は演技力で完全に主役を食ってしまい、乙部の評価は地に落ちた。姫川亜弓との実力の差を思い知り、同時にその唯一のライバルであった北島マヤの才能に「完全な敗北」をしたことを受け入れざるを得なかった。
- 本阿弥さやか:浦沢直樹作『YAWARA!』の登場人物。旧来の悪役令嬢と言えばこの人のイメージ。テニス・乗馬・水泳・フェンシング・新体操など数多くのスポーツで頂点に立っていたが、自分を燃え上がらせてくれるライバルに恵まれず、すぐ飽きてしまい退屈な毎日を続けていた。そこに猪熊柔(と猪熊滋悟郎)と邂逅、柔道に転身し打倒猪熊柔に燃えるようになる。優男の風祭進之介を巡り柔に陰険な嫌がらせをしたこともあった。結局最後まで柔道では柔には勝てなかったが、一途に風祭を想っていたため(やや強引だが)彼と結ばれることになる。
- 竜ヶ崎蝶子:浦沢直樹作『Happy!』の登場人物。主人公のライバルでお嬢様で世間では人気者という部分は本阿弥さやか共通する部分が多いが、悪魔の如き陰険悪質な策略家。恋愛で策を巡らせることはあっても決して柔道では卑怯な真似はしなかったさやかに対して、卑劣な罠でライバルを何人も蹴落として日本女子テニス界の頂点に立っていた。
- 二木佳奈多:リトルバスターズ!の登場人物。自らの面子の為に「自分に比べて出来の悪い妹」を迫害する為に手段を選ばない悪魔の如き陰険悪質な策略家。いじめというレベルを超えた卑劣陰湿な行為に手を染めており、後年の追加ヒロイン化は悪の美学を持ち上げる一部のファン以外から不満を買った。
- 三船栞子:スクフェスALL_STARSの登場人物のひとり。三船財閥の次女。1stシーズンでは新生徒会長として、自らの適正至上主義を信じて疑わず、権力を奮って生徒を強制的に転部させたり、私怨でスクールアイドル活動を潰そうとするなど権力を振りかざし強引なふるまいを繰り返した結果、自治機構を機能不全にしてあわや学校説明会の中止寸前まで至るという事態を引き起こした。その後の20章以降生徒会は鐘嵐珠の傀儡政権化するが暴君ぶりは健在で、鐘嵐珠というお友達への優遇の為だけに「監視委員会」という組織を作り同好会の活動を妨害を指揮。組織的な人権侵害という暴挙を引き起こし、中川菜々政権まで脈々と受け継がれた伝統の「自由な校風」を破壊した。余りにも問題のあるキャラであるためアニメ化にあたって正統派ヒロインへ大幅にキャラが変わった。
- 鐘嵐珠:スクフェスALL_STARSの登場人物。虹ヶ咲学園の理事長の娘。三船栞子と共謀し、理事長の娘という地位と権力を乱用して本来設立できないはずのスクールアイドル部を設立し、監視委員会という組織を設立しスクールアイドル同好会の活動自体を直接妨害するという組織的な人権侵害という暴挙に手を染めた。余りにも問題のあるキャラだった為、アニメでは設定が変わり正統派ライバル令嬢となった。
しかし、近年では、小説家になろうに代表される小説サイトでメイン主人公扱いされる事も多くなったキャラクター類型であり、同様の文脈の作品が増える事で「悪役令嬢もの」としてテンプレ化およびジャンル化に至っている。
これに関しては悪役令嬢ものの項目を参照。
ニコニコ大百科(一部参考にいたしました)
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見る【10話サンプル】悪役令嬢に…向いてない!【コミカライズ】
悪役令嬢が正ヒロインを口説き落とす話【創作百合】
さいつよ⭐️悪役令嬢日記・06話
スキルですわ
【漫画】殺戮の王③
悪役令嬢の蠱毒
本を読む悪役令嬢
高町なのは「救えるとわかった時点で救わねば!」
6月11日開催恋然り16お品書きと新刊サンプル
【新キャラ】セゴレーヌ・デヘヌー登場!
クマですわ
「~いい香りで救います!」10話の制作中のSSです^^
「転生悪女皇帝ですが~」のヒーローの初期キャラデザインです
[商業]ひとりぼっちの悪役令嬢 2話更新
連載中の「~いい香りで救います!」9話の無料分の漫画です
ユミエラ・ドルクネス
悪役令嬢ちゃんと元悪役レスラーの執事さん(体格差&主従)
「今世は悪女で生き延びます!」(悪役令嬢モノお仕事情報)
pixivに投稿された小説
すべて見る【コミカライズ】王太子に婚約解消された従兄妹が復讐()をする気らしい
【創作男女】王太子アロイスに婚約解消された、従兄妹の侯爵令嬢マルガレータ。彼女は涙ながらに俺に言った。 「私を捨てたアロイス殿下達に、世にもおぞましい復讐をしてやりますわ!」 ……はたして大丈夫なのだろうか? ※「小説家になろう」より再掲 https://ncode.syosetu.com/n2047in/ ◆一迅社様/『悪役令嬢が婚約破棄されたので、いまから俺が幸せにします。アンソロジーコミック3』収録/漫画:きなつk先生6,179文字pixiv小説作品- 悪役令嬢ルートから逃れるために家出をして妹助けたら攻略対象になってました。
第72話
□■□閲覧ありがとうございます□■□ 一迅社の異世界ファンタジーマンガ原作コンテストに応募してます。よろしくお願いします!!! ツイッター https://twitter.com/hello_blnovel プロフカード https://profcard.info/u/WI5ga6sHcdeXi3vzLrPFDFM3fLn1 グッズ販売中 Up-T https://t.co/ByP188vOxK suzuri https://t.co/bIA2vmgdmM LINEスタンプも販売中 https://store.line.me/stickershop/product/136221402,474文字pixiv小説作品 当て馬令嬢は正式な手順を踏んで、結婚したい。
家同士の結びつきを強化する為に成された婚約。令嬢は別段そのことに不満はなかったのに、婚約者は違ったらしい。 なんと、婚約が決まった直後に身分違いの恋人がいることが発覚したのだ。その上、『真実の愛』で結ばれた恋人同士はめでたく結婚。当然、令嬢との婚約は解消される。その後、令嬢と婚約した相手は何故か真実の愛で結ばれた恋人と結婚するものだから、次第に令嬢は社交界において『当て馬令嬢』と噂されるようになった。 「鬱陶しいことこの上ないですわ!!」 「荒れているな」 当然、そのことに不満を抱いていた令嬢はある時、屋敷に訪れていた従兄を捕まえて溜まりに溜まった愚痴を吐き出すのだった。 タイッツーで呟いたことを落とし込んだ短編を書き終えました。久しぶりにハッピーエンド。 内容としては『恋に落ちた恋人同士の片方に婚約者がいた場合。恋敵が殆どの場合、婚約者になるけど。家同士の約束事だったら、恋敵にされたうえ、恋のスパイスにされた婚約者側からすれば、迷惑な話ではないか』と言うものになります。 楽しんで頂けたら幸いです。 なろうにも投稿。6,939文字pixiv小説作品- せっかく双子で恋愛ゲームの主人公に転生したのに兄は男に妹は女にモテすぎる。
【番外編】せっかく王太子の弟に会ったのに子犬すぎる。
表紙はへる様(@shin69_)に描いていただきました。 せか恋2nd(続編)はこちら→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12383821 せか恋ボイスドラマ一覧はこちら→https://youtube.com/playlist?list=PLk0MQyECVUzBEwaCPKHcrUGLnPxgwRgoE7,522文字pixiv小説作品 - パソコン持ち転生令嬢ですが、推しキャラと永遠の独房生活を満喫中です。
パソコン持ち転生令嬢ですが、推しキャラと永遠の独房生活を満喫中です。【14】
閲覧、ブクマ、コメントやいいね等、いつもありがとうございます。 不穏気味な外とは反対に穏やかな時間を過ごす二人の様子を楽しんでいただければと思います。 ※この小説は「小説家になろう」にも掲載しております。2,967文字pixiv小説作品 - 青檻短編(連載)
あんたを愛さないと言った無気力騎士様が溺愛してくるし妻のために英雄になる【凪】
真実の愛を見つけた王太子によって悪役令嬢に仕立てあげられた公爵令嬢(夢主)。 そんな令嬢を妻にさせられた元平民騎士、凪は「俺はあんたを愛さないよ」と宣言してしまう。 無気力騎士の凪に溺愛されて幸せになるお話し。 ※悪役令嬢物? ※パロディ ※暴力表現あり ※なんでも大丈夫な方向け9,582文字pixiv小説作品 - 転生したけど未プレイだから身の振り方がわかりません
63 商談 showdown
いつも閲覧ありがとうございます。 11/18付けで 61 62 63 の投稿間違いを修正いたしました。 なにか繋がりがおかしいなと思われた方は、お時間頂戴して恐縮ですが、順番にご確認いただければと思います。 61 モテ期 ・幕間の数日後、リリィ・アンから授業の相談を受け 62 推しのキメ顔 ・ダンスの授業でシャロンが躍り 63 商談 ・リリィ・アンが商談を持ち掛けにやってくる 順番で話が繋がっております。 ブクマなど変更在りましたら適宜お願いいたします。 修正できましたので、また来週末次の話を投稿させていただきます。おかげ様であと三週は更新できそうです。6,042文字pixiv小説作品 - 正式に魔女になった二度目の悪役皇女はもう二度と大切な者を失わないと心に誓う
ジェルメールで衣装作り、建国祭準備編【♯324~339】
【書籍化】【コミカライズ企画進行中!】 古の森に行って、精霊王である、アルに手伝って貰いながら『自分の魔力』を身体に馴染ませる練習をした、人々から忌み嫌われる紅色の髪をもつことで魔女になってしまった皇女アリスは、自身の能力が、寿命を削ってしまう魔女を救えるのでは、と思うようになるが……。 そのあと、皇宮へと帰ってきたアリス達は、休む間もなく、今度は、国を挙げてお祝いする1年に1回開催される建国祭の準備へと大忙し! ドレスのデザインの腕を買われて、以前から、アリスが懇意にしている高級衣装店、ジェルメールのデザイナーから、建国祭の間に開催されるという目玉のイベントであるファッションショーのモデルに、護衛騎士のセオドアと一緒に任されてしまったことで、アリスは、ドレスと騎士の隊服として衣装を作る段階から、関わることに……。 その上で、いつものように、アリスは、デザイナーとしての目線や、ファッションセンスを発揮して、目から鱗の提案をしていくが……? さらには、ジェルメールをライバル視して、バチバチの関係である、シベルのデザイナーが建国祭で開催されるファッションショーを前にして、わざわざ、ジェルメールに来た上で、こちらを敵視したように、宣戦布告をしに来ることになってしまい……っ!? ※同名で小説家になろうの方で先行連載中です126,782文字pixiv小説作品 - 正式に魔女になった二度目の悪役皇女はもう二度と大切な者を失わないと心に誓う
*デート、相対編【♯96~105話】
【書籍化】【コミカライズ企画進行中!】 巻き戻し前の軸、紅色の髪を持って生まれてきたことで蔑まれてきたアリスが冤罪の罪を着せられ、ギゼルに刺された原因について、ウィリアムの衝撃的な秘密を知って、ほんの少しだけ分かってきたかもしれないものの、それでも、まだまだ謎は解決することもなく、新たに、疑念が湧いてきては、広がっていくばかり……。 アリス自身、兄であるウィリアムと打ち解けてきたことは、良かったことではあるものの。 「いいか、姫さん。この野郎はとんでもねぇ、悪党だ。信用しちゃ、ダメだぞ」 「おい、犬っころ。どさくさに紛れて何を巫山戯た事を言っている?」 といった、セオドアとウィリアムの言葉の応酬に戸惑い、仲が良いのか悪いのかと、混乱しつつ。 深夜のこの時間、ここにいる筈もない、第三者である誰かの気配を感じたりして、不穏な気配が漂っていたりと不安は尽きない中……。 今度は、マナーを教えに来てくれたルーカスからの誘いで、皇宮の庭でデートをすることに……っ!? それを、良く思っていないセオドアや、ウィリアムが阻止しようとして、一緒に付いてきたり……。 さらには、皇宮の庭で、巻き戻した後の軸で出会うのは、初めてとなる、継母であるテレーゼとも対面することにもなって……っ!? ※同名で小説家になろうで先行連載しています36,352文字pixiv小説作品