2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

映し鏡 ショーウインドー 隣の人と自分を見比べる そう それが真っ当と思い込んで生きてた どうして 今になって 今になって そう僕は考えたんだろう?どうして まだ見えない 自分らしさってやつに 朝は来るのか?
サカナクション 『アイデンティティ』より~

概要

自分であること、自己同一性、自我同一性

「これこそが本当の自分だ」といった実感のことを自己同一性と呼ぶ。

自己同一性とは、心理学と社会学において、「自分は何者であるのか」という問いに象徴され、状況や時期などによって変わることのない「自分は自分である」という自己認識として確立される。

当初は「自我同一性」と言われていたが、後に「自己同一性」とも言われるようになった。
エリク・エリクソンによる言葉で、青年期の発達課題である。

アイデンティティー確立とは

①過去・現在・未来にわたって自己は一貫し、不変であるという確信が持てる事
②自分の理解する自分の姿は他者からも同じ様に認められ、「自分はほかでもないこの自分である」と思える
③こういったことが頭による理解ではなく、感覚としてわかること

自分が他者から必要とされている、その集団の一員であるという帰属意識などもアイデンティティーの確立に密接に関わる。

アイデンティティークライシス(アイデンティティ拡散)

自分らしさが分からない状況のこと

アイデンティティーの確立がうまく達成されないと、「自分がどうありたいかわからない」という同一性拡散の危機に陥り、人生において何度も同一性拡散(アイデンティティークライシス)を経験して、二次的に精神病理にまで落ち込んだり、人生の停滞を経験する事となる。

関連項目

表記ゆれ

アイデンティティ/アイデンティティー

その他

アイデンティティークライシス 境界性人格障害 自己愛性人格障害

関連記事

親記事

自分 じぶん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3094771

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました