解説
人物などに特記するような個性がないこと。特に個性的な人物に埋もれている様な状況で使われる。
創作においては没個性は読み手にあまり注目してもらう必要がないキャラ(モブキャラなど)に対して描画・演出手法として使われる。また、恋愛シミュレーションゲームなどの主人公はプレイヤーが感情移入しやすいように没個性である事が多い。
一方で、主要キャラクターが今一つ個性を欠く様を揶揄する語としても使われる。
主要キャラクターが没個性だとなかなか視聴者に覚えてもらえないということにも繋がりかねないため、基本的にはマイナス要因となる。
自ら漫画や小説を書く場合はキャラクターが没個性にならないようにする方が望ましいが、同時に、モブキャラクターを没個性にする方が望ましいとも言える。