ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
浜守一郎の編集履歴2024/10/06 23:10:00 版
編集者:春恵
編集内容:台詞を1部変更

「籠城戦だぁぁぁ!」

プロフィール

年齢13歳
血液型B型
星座山羊座
一人称俺(目上の人には私)
所属学級四年ろ組
所属委員会用具委員会
cv梶裕貴
得意武器南蛮鉤

概要

落第忍者乱太郎」54巻およびアニメ「忍たま乱太郎」では23期22話で初登場。マツホド城の支城・ホドホド城跡で一人籠城していた少年。

先祖代々マツホド城に仕える忍者の家柄であったが、曽祖父が現役の頃に戦で敗れ一晩でホドホド城が落城したために、どこの城にも雇って貰えなかったという不遇の時代を過ごす。

そして最近になり、ホドホド城の立地が他の城にとって都合のいい場所であることが判明したのを機に、守一郎は汚名をそそぐために籠城作戦を決行、この行動が幽霊城の噂として近隣に流れ、調査に向かった一年は組を巻き込んだ騒動となった(原作ではドクたまも巻き込んでいる)。

曾祖父に授業料を払って忍者の修行をつけてもらっていたが、70年以上前の知識であるために一部時代遅れで、特に火器・火薬関係の知識が欠けている。また上記の曽祖父は耳が遠いため聞こえるように大声で喋る癖がついてしまっている。

漫画55巻・アニメ23期61話で忍術学園に編入。アニメでは編入当日斉藤タカ丸の考案により開かれたサプライズパーティーにて、忍術学園の忍たま全員に温かく歓迎されることになった。24期ではさっそくOPとEDにも登場している。

熱い性格だが、笑いの沸点が極めて低く安藤先生のくだらないギャグでも笑ってしまう。アニメ版ではこれが原因で四年生全員の怒りを買ってしまった事も。

鶏冠があるようなボサボサな髪を、ほかの人と違い下の方で縛っている。なお鶏冠は初登場の時は大人かったが徐々に長くなり今の所落ち着いている。

クラスは四年ろ組、委員会は自分で委員会を決めきれないだろうと学級委員長委員会からくじを渡された結果用具委員会に決まった。忍たま長屋では同じクラスの田村三木ヱ門と同室。

得意武器は「南蛮鉤」。なぜ人の来ない城で接近戦に向いている南蛮鉤を得意武器にしていたのか守一郎自身も考えた事もなかったがようだが、手に馴染んで好きだったとの事。食満留三郎曰く「13歳という若さでたった一人で攻めてこない城を籠城していた事で無意識に人と関わり合いたいから選んだのでは」と考察している(30期32話『籠城の記憶の段』)。

関連記事

親記事

浜守一郎の編集履歴2024/10/06 23:10:00 版
編集者:春恵
編集内容:台詞を1部変更
浜守一郎の編集履歴2024/10/06 23:10:00 版