ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アメノミハシラ(ASTRAY)の編集履歴

2025-01-20 07:47:48 バージョン

アメノミハシラ(ASTRAY)

あめのみはしら

『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY』に登場する施設。

概要

オーブ連合首長国が建造した宇宙ステーション。

元はファクトリーを備えた軌道エレベーターとして建造されていたもの。

しかし、地球連合軍とザフトの戦争が本格的に勃発したために建造計画を凍結、残ったファクトリー部分をベースに使用する形となった。


後にサハク家の軍事拠点として半ば占拠する形で運用、同家がオーブ連合首長国から離れた際にこのステーションも引き続き利用されている。

以降はサハク家の所有地となるがオーブ本国との縁は切れておらず、当初はオーブへの反感を持っていたミナの方向転換により協力体制を取っている。また、ミナの意思により権限なく戦争への介入を宣言しているため、どの軍にも属しない軍隊としても機能している。


名まえの由来は、古事記日本書紀に神話として登場する建造物『天の御柱』から。


関連タグ

機動戦士ガンダムSEED ASTRAY

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました