ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ロンド・ミナ・サハク

ろんどみなさはく

ロンド・ミナ・サハクとは、「機動戦士ガンダムSEED ASTRAY」に登場するキャラクターである。
目次[非表示]

人物

性別女性
年齢不明
所属オーブ連合首長国
搭乗機ゴールドフレーム天ミナ
CV勝生真沙子


第一世代コーディネーターであり、その戦闘能力は第二世代コーディネーターを歯牙にもかけぬ程の技量を持つ。メリハリのあるナイスバディの長身美女である。

「サハク」は、オーブ首長国を治める5大氏族の一つ「サハク家」の跡取りである事を示しているが、彼女自身は本来のサハク家とは何の血縁も無い。「サハク」の家名を継ぐに値する優秀な遺伝子を持つコーディネーターとして彼女達が作られた為である(そもそも、オーブ5大氏族は血縁者を次期当主にできないしきたりがあるため、アスハ家もウズミの後継者は養女であるカガリに任せている)。そのため、彼女にとって真に家族と呼べる存在は同じ遺伝子から作られた双子の弟ロンド・ギナ・サハクのみであるといえる。

なお、何故双子なのかはミナ曰く「どちらかに問題が起きてももう片方が代替となるため」であるらしい。実際にミナはギナが倒れるまで社交の場以外では影に隠れていた。

天空の宣言

当初は弟のギナと同じく、一握りの価値ある者が万人を支配する世界を望んでいた。しかし、ギナが夢半ばで死亡してしまい、悲嘆に暮れながらも自身による世界統一を狙って画策していく。
しかし、偶然にもロウ・ギュールと出会い、彼との対話から『国とは民の事であり、場所の事ではない』という新たな考えに気付き、方針を世界征服から大きく見直していく。

第2次連合・プラント大戦が始まり、ナチュラルとコーディネイターの感情が再び悪化すると、彼女はアメノミハシラから全世界に向けて、自身の考えの集大成である『天空の宣言』を発信。
内容は一言でいうと「人類は他者の理想を妨げない限り己の信念に従うべきだ」というもの。
これ以後、アメノミハシラを拠点として世界中の賛同者を守護し続けており、時にはゴールドフレーム天ミナを駆り自ら前線にも出ている。その行動からギルバート・デュランダルに「オーブの影の軍神」と呼ばれ恐れられている。

また、政敵であるカガリ・ユラ・アスハとは当初はともかく現在は対立しておらず、『天空の宣言』発表時に黙認してもらったことを感謝しており、その礼なのかカガリがユウナ・ロマ・セイランとの政略結婚の場でキラ・ヤマト達に拉致(というより保護)されたときは彼女を奪還しようとするアグニス・ブラーエを止めている。

その一方で、カーボンヒューマンとして蘇ったギナとはすでに思想が大きく違ってしまっており、基本的に対立しているが戦いに敗れたギナとその仲間を何故かアメノミハシラにかくまったりと、一概に敵とは言い切れない不思議な関係となっている。

関連イラスト

オーブの獅子、影の軍神



関連タグ

機動戦士ガンダムSEED 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY ASTRAY
コーディネイター ロンド・ギナ・サハク ゴールドフレーム天ミナ
光落ち 黒髪ロング

類似人物

レコア・ロンド(機動戦士Zガンダム):声が同じ、Zガンダムの登場人物。

千手綱手(NARUTO):声が同じ、NARUTOの登場人物。

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 66592

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました