ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

エヴォルの編集履歴

2013-02-14 10:59:58 バージョン

エヴォル

えゔぉる

遊戯王OCGのテーマの一つ。 本来はエヴォルド、エヴォルダー、エヴォルカイザーとそれぞれ名前が違うが、本項ではそれら3つのテーマをまとめて記述する。

概要

「PHOTON SHOCKWAVE」で登場した3つのテーマ。名前こそ微妙に違うものの、3つのテーマがそれぞれ密接な関係を持っている。


テーマの特色として、モンスターの効果などが生物の「進化」をイメージしている事が挙げられる。

展開の起点となる「エヴォルド」は爬虫類族であり、エヴォルドの効果によって特殊召喚される事で効果を発揮する「エヴォルダー」は恐竜族。そして、最終的に召喚されるエクシーズモンスタードラゴン族の「エヴォルカイザー」であり、生物が爬虫類恐竜ドラゴンという形に進化していく様を表現している。


3つのテーマ名に含まれる「エヴォル」という言葉は、英語で「進化」を意味する「Evolution(エヴォリューション)」をもじったものと思われる。

エヴォルド

爬虫類族で統一されたテーマ。ほとんどのモンスターがエヴォルダーを特殊召喚する効果を持っている。

上記の通り展開の起点となるほか、エヴォルダーの効果発動にはこのテーマのカードが必要不可欠となる。

そのため、【エヴォル】を組む際には非常に重要な要素となる。サポートカードやエヴォルダーとの兼ね合いも考え、投入するモンスターと枚数は慎重に決める必要があるだろう。

モンスター一覧

エヴォルド・ウェストロ

エヴォルド・オドケリス

エヴォルド・カシネリア

エヴォルド・ゲフィロス

エヴォルド・ナハシュ

エヴォルド・プレウロス

エヴォルド・ラゴスクス

Evoltile Elginero

エヴォルダー

恐竜族で統一されたテーマ。攻撃力や効果などの面で、【エヴォル】デッキの主力となるモンスター達である。

現在存在する全てのモンスターが、エヴォルドによって特殊召喚される事で効果を発動できるようになるという特徴がある。

逆に言えば、エヴォルドが居なければバニラ同然なので、なるべくエヴォルドから展開していきたい。

最終的にはエヴォルカイザー達のエクシーズ素材となる事が多いため、自分の出したいエクシーズモンスターに合わせて、投入するモンスターを決めよう。

モンスター一覧

エヴォルダー・ウルカノドン

エヴォルダー・ケラト

エヴォルダー・ディプロドクス

エヴォルダー・ペルタ

エヴォルダー・エリアス

エヴォルダー・ダルウィノス

エヴォルダー・テリアス

エヴォルカイザー

恐竜族をエクシーズ素材に要求するエクシーズモンスター

エヴォルの名を持ってはいるが、このカード群の名前を指定するカードは現状存在しないため、厳密にはテーマではない。

名実ともに【エヴォル】デッキの切り札と言える存在であり、どのモンスターも非常に高い制圧力を発揮する。

このモンスター達をいかに早くエクシーズ召喚できるかが、デュエルの勝敗を決めるといっても過言ではない。

モンスター一覧

エヴォルカイザー・ラギア

エヴォルカイザー・ドルカ

エヴォルカイザー・ソルデ

サポートカード一覧

強制進化

進化の奇跡

進化の宿命

進化の代償

多様進化

進化の分岐点

進化への懸け橋

原初のスープ

突然進化

関連タグ

遊戯王OCG 遊戯王OCGの特殊カテゴリー一覧

爬虫類族 恐竜族 ドラゴン族

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました