定義
この言葉(英語ではresident aliensと表記され、これは「その国に滞在する外国人」という意味である)は「日本国内に旅行等による一時的な滞在ではなく、永住の在留資格等を持ち日本に定着居住しているもので、日本国の国籍(ならびに皇族)を所持しないもの」をさし、狭義においては不法滞在等により滞在している外国人は該当しない。
ただし多重国籍で日本国籍を所有している場合、これに該当しないといわれる。
なお、短期滞在者および在日米軍関係者は「来日外国人」(英:visiting aliens)と呼ぶ。
内訳
この内訳であるが、一般永住者(永住許可申請を受けたもの)、特別永住者(「日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法」によるもの)、留学生、日本人や永住者の配偶者等が含まれる。
国籍の概要に関しては、中国(中華人民共和国、香港、マカオ、台湾(中華民国)を含める)、韓国および朝鮮(これは朝鮮民主主義人民共和国の国籍という意味では無く特別永住者の便宜上の国籍と推測される)、ブラジル、フィリピンなどが多い。