ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゆうやけこやけの編集履歴

2013-07-07 01:34:37 バージョン

ゆうやけこやけ

ゆうやけこやけ

ゆうやけこやけは、日本の田舎町を舞台に、人と妖怪の関わり合いを描く、ほのぼのテーブルトークRPGである。

「ほのぼのあったかろーるぷれいんぐ」が特色のテーブルトークRPG

基本ルールブックはB5版書籍で、サンセットゲームズより発売されている。http://www.sunsetgames.co.jp/rpg/youyake/youyake.htm

制作は「永い後日談のネクロニカ」で知られるつぎはぎ本舗による。


プレイヤーは、日本の田舎町にすむ変化(へんげ)となって、ほのぼのした日常を過ごしたり、困っている人間や妖怪を助けたりする。童話のようなセッションを楽しめるユーザー向けである。


システム面については、他の多くのTRPGのような戦闘ルールは存在せず、他者とのつながりを重視したシステムが特徴。判定にはダイスなど乱数発生装置を用いず、ロールプレイ支援を重視しており、独自性が高い。


PCはいずれも変化であり、動物キャラであるが、人間に化けることも出来る。ケモナーも満足の逸品である。

基本ルールではを選択可能だが、サプリメントを利用することで幽霊河童などの妖怪物怪で作成することも可能。最終サプリメントでは、人間をPCとして作成することもできる。

また、あくまで非公式の同人作品であるが、制作スタッフ自身による『東方ゆうやけこやけ』という東方projectキャラを扱うためのサプリメントも発表されている。



表紙や挿絵の多くを、いけ氏が担当しており、氏の世界観と合致したTRPG作品といえる。プレイの参考用に、いけ氏の漫画『ねこむすめ道草日記』も読んでおきたい。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました