古代中国の聖人である舜帝によって中原の四方に追放されたとされる四柱の悪神。
『書経』と『春秋左氏伝』に記されているが、内容は異なる。
『左伝』の方が一般的だが、何れにしても他の書物の内容を加味して語られる事が多い。
書経(舜典)
- 共工(きょうこう):幽洲(北方)に追放。同書「尭典」で尭帝に「靜言庸違、象恭滔天」と評される。
- 驩兜(かんとう):崇山(南方)に追放。同書「尭典」で尭帝に共工を推挙して却下されている。
- 三苗(さんびょう):三危(西方)に追放。
- 鯀(こん):羽山(東方)に追放。同書「尭典」で尭帝に「方命圮族(命に背き族を崩す)」と評され、治水事業に失敗している。
ただし、『書経』自体には「四凶」の字は見られない。
それぞれに異民族・異民族の長・異民族の神を指しているとも言われる。
春秋左氏伝(文公十八年)
魯の宰相季文子が舜帝の功績を語る中で登場する。