サグラダ・ファミリア
さぐらだふぁみりあ
スペイン・バルセロナ市にある「建設中の」教会。世界遺産。
概要
サグラダ・ファミリアは聖家族贖罪教会(カタルーニャ語:Temple Expiatori de la Sagrada Família)という正式名称を持つ、スペインのバルセロナ市にあるカトリックのバシリカ(教会堂)である。
カタルーニャ出身の建築家アントニ・ガウディの未完作品。
1882年に着工。ガウディが詳細な設計図を残さないまま1926年に没した後も代々の建築家による補完を経ながら建設工事が続けられた。
2005年、世界遺産指定。2010年にはローマ教皇ベネディクト16世により聖別が行われ正式に教会堂となった。
なお、現在の所2026年に完成する見込みとされている。