概要
昇仙峡ロープウェイは山梨県甲府市の仙娥滝とパノラマ台の両駅を結ぶ普通索道であり、株式会社昇仙峡ロープウェイによって運行されている。1964年に開業し、1988年に現行の車両に交換されている。建設時は並行道路が未整備であったためヘリコプターによる資材輸送など建設は困難を極めた。
イメージキャラクター
2011年に萌えキャラとして仙娥えな(通称:せんがタン)というキャラクターが登場し、グッズが登場したり6月から2ヶ月間彼女のラッピング車両が運行されたりした。
ちなみにデザインしたのは鉄道むすめで有名なみぶなつき氏である。そのためか後に鉄道むすめにゲストキャラとして登場している。