ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

大判焼きのコメント

むすうのなまえをもつもののコメント

中にあんこやカスタードが入ったお菓子。地域によってさまざまな名称で呼ばれており、名称は統一されていない。

コメント

藤末春風 2023-04-09 11:31:42
個人的に「本当の名前=一番古い名前」で良いんじゃないかな?と思ってる。あとは「製品名」で良いんじゃないかなと思う。どれが正しい、どれが間違いではなく(コカ・コーラとペプシコーラとその他コーラが同時に存在できるようなもの)。 そう考えるならば最も古い資料では江戸時代1777年に記された「富貴地座位」内に「今川焼き」が登場しているけど、その資料にはほぼ名前だけの登場で、材料や形その他が一切不明。 今の形と同じ形として明確に書かれているのは清水晴風によって昭和の1983年に書かれたの「街の姿」に幕末の風景のひとつとして描かれたもの、なんだっけ? ただ、清水晴風は大正である1913年没で「街の姿」は1983年発行なことへの繋がりは自分が調べた範囲ではよくわからなかった(絵を含めて清水晴風が存命の頃からある資料を纏めただけのものだったのか、はたまた「街の姿」を発行する際に新規で描かれた絵だったのか)。 だから少なくとも名前として最も古いのは「今川焼き」で間違いないと思う。 しかし、後に楕円形の大判型に作られた後で平成になって元の丸い形に回帰し、それでも名前は「大判焼き」のままという店とかがあるからややこしいことになったんだろうね。
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました