ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

もち米で作った状の固まりにあんこをまぶして作った和菓子の事。

あんころもちなどと混同されがちだが、厳密には異なるメニューである。

昔は「かいもちひ(かいもち、掻餅)」とも呼ばれた。また米を半分潰すことから「はんごろし」と呼ばれることもある。

小豆の代わりにきな粉胡麻ずんだ青のり等をまぶしてある場合もある。また餡を中に包んだ物もある。

店頭に並べられる季節によって同じ商品が違う名称になる不思議な和菓子で、各季節毎の商品名は以下の通りになる。

季節名称名称の由来
牡丹餅餡の盛り具合いを牡丹の花に見立てたといわれる
夜船夜に運航する船は到着に気付かない→「ついたのが分からない」→「餅をついてあるかどうかが(あんこで見えなくて)分からない」という連想ゲーム
お萩小豆の粒をの花に見立てたといわれる
北窓北側の窓からは月が見えない→「つきが見えない」→「餅をついてあるかどうかが(あんこで隠れていて)見えない」というしゃれ

関連キャラ

関連タグ

菓子 お菓子 洋菓子

彼岸

ひぐらしのなく頃に

おはぎみたいな目しやがって ナマコブシ

石原軍団…差し入れの品として芸能人や業界でも有名。2019年、舘ひろしが同郷・愛知県出身の姫野和樹選手の希望でラグビー日本代表への陣中見舞いの際に差し入れをした。(詳細はこちら。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 鬼滅異聞録

    【陸ノ章(捷径の鬼編)・弐】

    重傷を負って蝶屋敷へと運び込まれた鈴音。居合わせた貞臣も共に、風柱より血の提供も受け、蝶屋敷の者たちが懸命に彼女の命を繋ぐ。
    10,996文字pixiv小説作品
  • 刀剣烙印人形百式

    研究員A「せや、刀剣に烙印刻んだろ」 研究員B「なんやおもろいことしてんな」 研究員C「ワイも混ぜろや」 研究員A「ええで、皆でやろうや」
  • KARESHIMAOHAGI〜ある1匹のおはぎのお話

    ろこつさんのネタを使わせてもらいました!! この映画あったらマジでみたいわ!! 先に言っておきます。駄文です!!
  • 舞柱は頑張る

    「つぶあんかこしあんどっちだ?」

    変なテンションで書いていたら訳が分からない物が出来てしまった、、、 不死川さんだろ?→おはぎでしょ?→そうだ!餡子の話にしよう!→何だこれ?
  • 愛し愛され、風になりたい。

    風と共に ⑧

    お待たせしました。 柱合会議にて、お館様に竈門炭治郎と共に蝶屋敷で療養を命じられた夢主さん。蝶屋敷にて、お話スタートしています。 ついに、アレぶりに夢主さんと不死川さんが接触します。 ※性描写あり ※苦手な方はご注意下さい。
    14,238文字pixiv小説作品
  • 鬼滅の夢 不死川実弥の恋

    どん子ちゃん、実弥とおはぎ。

    風柱 不死川実弥とオリ主ちゃんのお話しです。いちゃいちゃしております。前回もいちゃいちゃしてましたが。 実弥さん、一見粗暴そうなんですが、とってもキチンとしていて、女の子にはあまあまなイメージがあります。 許せる方どうぞ!(*^^*)
  • 第二鎮守府の……

    おはぎ×矢矧

    もう完全に名前だけです。捻りも何も無い、直球ど真ん中オヤジギャグ。内容なんてありません。 おはやは……これは流行る! 初めて百合というものを書いてみましたが、難しい物ですね。 しかし、これを果たして百合と言っていいんでしょうか? 自分の中で完全におはぎを女の子として見てるけど、捉え方によっては男の子の可能性も捨てきれませんね。もしそうなら、とんだタイトル詐欺になってしまいます。 ……いやその、完全に一時の気の迷いが生んだ物です。
  • おはぎ大作戦

    16巻の、おはぎで仲良くなろう作戦を決行してみました! 時間軸は、完結後です。 あの頃より素直になった義勇さんと実弥さん。 陰ながら全力でサポートする竈門兄妹。 果たして成功するのか、失敗に終わるのか。 対話体です。 実弥さんのツッコミが忙しいです。 (^ー^;A
  • それはまさしく恋だった

    おはぎで気が緩む風柱が見たかったお話。 続くかもしれないし、続かないかもしれないです。
  • チョコレートなんかで世界は何も変わらない。

    やったよ宮城さんっ!ついに付けたよおはぎタグ! はー。まんぞくまんぞく。 さて、おはぎタグ。ほかで使ってらっしゃる方いらっしゃったら申し訳ないですけど、わたくしどもの場合、定期的に発症するみっちゃんかわいや鼻血ぶー病、キラサン美しすぎて涙が止まりません病、の毒素を吐き散らかすタグでございます。なんとなくリンクしてるようなしてないような感じのお話であり、事後報告の行き当たりばったりなまま、どこに行くのかわかりませんけど、よかれば。 もうね、チョコレート気にするキラサンがきれいでパリパリで透明でたまりません。そんなキラサンは宮城さんのとこに! (どえらいピンポンダッシュ!)
  • 【越荻】ルームシェア

    大原野くんメアド教えてあげたらいいのに…荻君と仲良くなればいいのに…という思いが暴走し気付いたら越荻同棲させてましたごめんなさい。ツイッタで呟いてた会話文です。捏造とキャラ崩壊のオンパレードです。後々修正か削除をします。荻君の再登場待ってる。
  • 不死川おはぎ仲良し大作戦

    以前書きました『不死川おはぎ仲良し大作戦』をアニメ放送記念(と言っても投稿日は柱稽古編最終回ですが)ということで、加筆修正書き下ろしを加え、全体的に書き直してバージョンアップいたしました。それに伴って、倍近く書き直したので、色々な人に見てもらいたいという欲もあり、再び投稿し直しました。さしずめ言うのなら『不死川おはぎ仲良し大作戦・改』いったところでしょうか。 全体的にテンポを良くしたり、こっちの方が良さそう、もっと言い回しを掘り下げて膨らませたいと思っていたところを色々と改善したつもりです。 16巻で炭治郎と冨岡が不死川におはぎを渡そうとツッコミ不在で盛り上がるシーンを見て、そのまま実行したらどうなるかを膨らませて書いてしまった基本不死川以外ツッコミ不在の完全ギャグです。 原作ではそのまま無限城編〜最終決戦へと繋がり、おはぎどころではなくなりますが、 今作では襲撃が先延ばしされて、それが実現してしまったifとでも思って読んでください。 また、アニメ版の蛇柱の稽古を見ていて、 伊黒の炭治郎への嫉妬は自身の少食で自分ができないことを甘露寺が誉めていたことに対するコンプレックを刺激されたのではという考察というか想像にも触れてみました。 また、余談ですが、調べていておはぎは別名半殺し、ぼたもちは皆殺しと以前は思っていましたが、あんこの潰した様子ではなく、中のもち米を潰した様子を主に指すらしいですね。その辺りも訂正しています。 皆殺しの方が不死川らしいですが、鳩羽は不死川はあんこも米も粒が残っているのが好きそうなイメージです。 書き直しの再投稿とはいえ、ぼちぼち書けていきたいです。 PS 閲覧、いいね!ブックマーク毎回励みになっております。今回も楽しんでいただければ何よりです。
    12,964文字pixiv小説作品
  • 好物

    一番大事なことあるだろ~不死川視点~

    前話「好きなものをあげたいじゃない(カナエ視点)」のさねみさん視点です。 先にカナエ視点を見ていただいてからのほうが楽しめます。 最後は少しだけ悲鳴嶼さん視点です。 本誌ネタバレ若干含みます。 死ネタもありますので苦手な方ご遠慮ください
  • 鬼滅の刃パロ

    花の竜巻

    柱稽古で対峙する実弥とカナヲ

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おはぎ
12
編集履歴
おはぎ
12
編集履歴