まんじゅう
8
まんじゅう
小麦粉(米粉などの場合も)の皮に餡を包んで加熱して作る和菓子。
中国の「饅頭(マントウ)」が日本に伝わり変化したとされる和菓子の一種。小麦粉または米粉を主体にした皮に餡を包み、焼いたり蒸したりして作られる。お菓子なので味は一般的に甘い。
全国各地にご当地銘菓としてのまんじゅうがある。お土産としても定番。
漢字では語源となった「饅頭」以外にも「万十」「万頭」「曼頭」等の表記がある。
- ひよ子:福岡県の銘菓。
- もみじ饅頭:広島県の銘菓。
- 大みか饅頭:茨城県の銘菓(マイナー?)。
- 人形焼き:東京都の銘菓。
- 金萬:秋田県の銘菓。
- 十万石饅頭:埼玉県の銘菓。うまい、うますぎる
- 薄皮饅頭:東北福島の代表銘菓。
- あいすまんじゅう:餡子が入った白いアイス。
- なごやん:愛知県の代表銘菓。
- 大手まんぢゅう / 藤戸饅頭:岡山県の銘菓。超薄皮の酒蒸饅頭。名称の違いは生産地と製作所の違いによる。(大手が岡山市、藤戸が倉敷市)紛らわしい名前だが新潟県長岡市の「大手饅頭」とは完璧な別物。
- かりんとう饅頭:福島県田村市の老舗菓子店が発祥と言われ、全国ネットのテレビ番組で紹介されたことから全国に広まった。黒糖饅頭を油で揚げるので、表面がかりんとうのように硬い。
- 身延まんじゅう:山梨県身延町の銘菓。ゆるキャン△で紹介されてから知名度が急上昇している。
- 炭酸まんじゅう:群馬県や栃木県等で見られる郷土料理。ソーダまんじゅうとも。
まんじゅうの語源となった中国の饅頭(マントウ)は、現代では一般に餡の入っていない蒸しパンを指し、餡の入っているものは「包子」と呼んで区別されるが、古くは餡の入ったものも饅頭と呼んでいた。
日本では包子は「中華まん」と呼ばれている。
ちなみに中華圏で饅頭が割れた事を破了(われた)と表現するのは非常に縁起の悪い事とされている。と言うのも、饅頭は人の頭を連想させる為である。そんな訳なので現地ではよく似た言葉である『笑了』(「笑った」の意)と表現するのである。
まんじゅうの多くは丸い形をしているため、丸っこい物や動物・キャラクターを指して「まんじゅう」と呼ぶことがある。
ちなみにまんじゅうが付く動物も実在する。(例:スベスベマンジュウガニ、クロホシマンジュウダイなど)
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ハーツラビュルのリーチ兄弟のわちゃわちゃ
【不屈の】サバナヤンキーこわい【精神】
推しと同じ顔(声も)なので「そんなことできるか!!」「事務所【オクタヴィネル】を通して下さい」「あ、でも中身が違うから自分がやっても萌えない」なお話その1です。 執筆するにあたって2章を読み返しましたがなんか声が思春期でないサバナヤンキーモブ大杉ィ。 世紀末のヒャッハーしそうなトゲ付き肩パッドにモヒカンで火炎放射器愛好家みたいな低さがありますね。 身体能力の高さがウリの獣人が多いサバナクロー生に魔法を使わないケンカで絡まれたらか弱い陸1年生のウツボはどうなっちゃうの!?はわわ。 🦈🦈🦈呼んだ? スピイド:帰ってーー!! ヘカイド:スピイドくん!もしや、前世の職場のPTSDが… 🦈「何について調べますか?」 『おまえを消す方法』 [オプション (O)][検索(S) ] そんなん言ってますけど自力で(トラウマらせて)頑張る健気な1年生のリーチ兄弟です。 陸のことはよくわからないけれど、よろしくお願いします(犯行予告)3,663文字pixiv小説作品 穂むらまんじゅうに柔(やわら)を想う
もはや誰得な組み合わせ、「まき・ほのパパ(穂乃果父)」です! 「勝手に真姫ちゃん視点……」第10弾は本編ではまず絡まないふたりを取り上げました。(うそつけ! ただのほのまきやん! ……ってかんじなんですけど本当は)6,170文字pixiv小説作品穂乃果とさくら~粒餡味~
名門歌舞伎のお嬢様であるさくらちゃんと和菓子屋の娘の穂乃果ちゃん、どちらも和菓子が好きなので気が合うだろうなと思って書きました。さくらちゃんは穂むらの常連客という味付けをしております。579文字pixiv小説作品【0913無配】ピィピピ、ピッピ!(そぉすけ、おめでと!)
吼鮫2お疲れ様でした!お声掛けや差し入れ、お手紙など沢山頂いて感謝しきりです。。。ありがとうございます! 当日の無配小説です。おまんじゅうで宗凛で宗介おたおめネタ。詰め込みすぎました。一応新刊のおまんじゅう本の続きですが、単体でも読める仕様です。 ※新刊おまんじゅう本、少数ですが通販を予定しています。別途お知らせ致します。3,891文字pixiv小説作品