コメント

八獣神のクロン
2014-12-26 11:19:19
???「橘ありすちゃんって、ネコミミつけたらジバニャンが飛びつきそうですよね。」

A.R.K.
2013-09-25 16:47:53
橘ありすの場合「ありす」で「ARISU」なので、「アリス」で「Alice」に関する補足事項はいらないと思うのだが。

まこ
2013-02-18 15:47:48
私の記事は明らかに見づらいくらいに主観バリバリなんですけど、客観だけを先にみて記事を書こうとすると、限界が近い上に他所wikiなどとあまり変わらなくなってしまうのです。これじゃあまり意味はないので、まず主観でいいので記事を書くという流れができればなと思います。本来、誰でも自由に編集ができる点をみても一つの記事からどんどん追記改編してくことで本当の意味での客観性に近づけようという主旨があるように思います。主観集まっての客観ですからね。また、広げるための大きな骨組みに各登録者のイラストがあるのでこれも使わない手はないです。自分の描いた絵が辞書に載れば普通は嬉しいだろうし、そうすれば描くことに動機も生まれます。pixiv運営側は登録者がいかように動いても(荒らし中傷は別としても)結局利益になります。
モバマスは多くのキャラが魅力的なのに、埋没していくのが早いのでちょっと可哀想でした(由愛ちゃん登場から数ヶ月たっても5行程度の紹介文だったり・・・うおお)。モバマス運営もこの点には気を使っているとは思いますが。
最後にどうもありがとう。自分のやることに自信がなかったので、コメントもらえて嬉しく思います。

青二才
2013-02-16 04:58:34
なんだこの記事・・・愛に溢れすぎィ!