2013/8/13に発売されたのものについて記述する
スペック
- 全高 149 cm
- 室内高 124cm
- 室内長 200cm
- 室内幅 135cm
- 前後乗車間距離 93cm
- ホイールベース 245.5 cm
- 最小回転半径 440 cm
概要
- 低燃費な33.4km/ℓ
節約できたガソリン量、航続可能距離をディスプレイで表示
燃費のいい走りをすると照明が青から緑へ
エコアイドル作動中、アイドリングストップの時間を自動に表示 換算時間平均燃費表示
- 低価格な94万円
- 地球にやさしい
- 揺れが少ない
- 急発進をしないようにするスマートアシスト機能
ぶつかりそうになった時↓
- 約4~30m/hで走行しているときブザーとメーターで警告
- 緊急ブレーキがかかる
このようにして事故を未然に防ぐことができる
- バックしようとしたとき間違った場所へシフトした場合に誤発進を防ぐ
- 自分が前の車に気付かない場合ブザーでお知らせしてくれる
- 横滑りを防ぐVSCと発進・加速時にタイヤ空転を抑えるTRC
- 収納スペースが多い(5つ?)
- 左右ドア 90度に開くことができる
- シート前のスぺースが広い
カラーヴァリエーション
- ブラックマイカメタリック…黒
- ブラムブラウンクリスタルマイカ…濃茶
- アーナイトブルークリスタルメタリック…藍色
- シャイニングレッド…濃い赤
- ライトローズマイカメタリック…薄桃
- コットンアイボリー…アイボリー
- ブライトシルバーメタリック…灰色
- パールホワイトⅢ…白
- ホワイト…白
親会社のトヨタにも「ピクシスエポック」としてOEM供給されている。
さらにスバルにも「プレオプラス」としてOEMされることになった。
pixivでは
名前が名前なだけに、『フレッシュプリキュア』のイースとコラボしたイラストも投稿されている…。
実際に痛車で作った人は居るのだろうか。
一部では「トヨタにOEMされるなら名前は『パッション』がいいんじゃないか」とネタにされたりもしたが、実際はそうではなかった。
まあ、「パッソ」という名前のクルマはあるんだけど。
プリキュアで言えば、他にもアクアとかビートとかサニーとかマーチとかもあるのだが。
公式サイト>http://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira_e-s/index.htm