概要
第5話で回収したプリカードで、第6話で初変身。
本作のフォームチェンジはバンクがフルCGで描かれるが、このフォームはバンク終了後のカットまで技の効果が続いたために初めて手書きで描かれたサブフォームである。
技
- プリキュア・ハワイアンアロハロエ
- 周囲が釣られて踊ってしまう癒しのフラダンス。癒されたチョイアークたちは文字通りの意味で昇天し、中空で金縛りのような状態になって動けなくなる。この技はサイアークにも効き、それどころかナマケルダのような幹部たちにも有効である、サイアークや幹部たちはさすがに昇天はしないが、呆けてしまって踊り続け、正常な判断が失われる。しかも継続時間が極めて長い。RPG的にいえば「雑魚には【拘束】、ネームドエネミーには【混乱】のバッドステータスを同時に与えられる範囲魔法」であり下手な攻撃技よりも強力。しかし、味方であるリボンやキュアラブリーまで巻き込んでしまう諸刃の剣である。もっとも、「今よ!ラブリー!」の一言で我に返っていたため、少なくともラブリーへの効果はあまり強くない模様。
- なお、本来のハワイ語では「アロハ・オエ(あなたにこんにちは/さようなら)」が正しいが、国内では「アロハロエ」表記も散見される。