概要
Cv:池澤春菜
『第2次スーパーロボット大戦OG』に登場するキャラクター。
搭乗機はガリルナガン。
ガイアセイバーズ司令官アルテウル・シュタインベック直属部隊オメガセイバーの隊長にして唯一の構成員。高いプライドを持ちクールな性格だが、戦闘中に感情が高ぶるとその裏に隠れた激烈な本性が顔を出す。
アルテウルの命により、イーグレット・イングを執拗に付け狙う。
ヒュッケバインシリーズを全機破壊し、その上で愚弄している為か一部のプレイヤーからの反感が大きいキャラクターである。
名前は航空機メーカーのフェアチャイルドの銃器開発部門が独立した銃器メーカー、アーマライトのもじり。ガリルナガンは、IMIガリルとモシン・ナガンを掛けあわせた造語である。
ネタバレ
その正体はアルテウルことユーゼス・ゴッツォによって生み出されたハイブリッド・ヒューマン「バルシェムシリーズ」の一人(つまりヴィレッタやキャリコ、スペクトラの妹にあたる)。
戦闘中の台詞もクォヴレー・ゴードンのものに似ており、初登場時から自重なく乱発するため『α』シリーズプレイ経験者には正体バレバレだったのはご愛嬌。
その存在はOG世界における『α』のイングラム・プリスケンの異世界同位体であり、性格面では真反対なものの、類似する部分が多くみられる。
ユーゼスの意のままに暗躍する腹心の部下だったが、ユーゼスにとっては彼女も自身の野望達成のための駒に過ぎず、アダマトロンを生み出し、ユーゼスがその本性を表した後は用済みと見なされ、ガリルナガンごとアダマトロンに取り込まれる。
アダマトロンが鋼龍戦隊に倒された後、経緯は不明だが取り込まれたアダマトロンから脱出に成功。記憶を失った状態でガリルナガンと共にラ・ギアスへと召喚されシュウ・シラカワの部下を務める。記憶こそ失っているもののシュウに対してアルテウルの面影を見たのか、彼に対して従順。従順な内は「シュウの愛の下僕」を自称するサフィーネに、小姑よろしくヤキモチを焼かれるであろう事は想像に難くない。