ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

885系の編集履歴

2014/06/28 09:00:54 版

編集者:ア・ドン

編集内容:TEMU1000系太魯閣号

概要

長崎本線特急かもめ」の速度向上を目的として開発・新製された振り子式電車である。同線で2000年3月から運行開始。アルミ製車体の白をベースとした塗色から「白いかもめ」と称される。

2001年からは、日豊本線の特急「ソニック」の増発用に2次車が増備されており、こちらは「白いソニック」。前頭窓周りなどのアクセント色で区別できる。ただし2003年以降、走行距離の調整や車両の運用効率を上げるために共通運用となり、2010年末から、1次車の塗装変更と全車両のロゴの変更(787系と同じ「AROUND THE KYUSHU」)が行われ、2012年度に全車両にこれが施工された。

内装としてはグリーン車・普通車とも本皮革張り座席を採用、床張りをフローリングとしたことが特徴である。

2001年に鉄道友の会のブルーリボン賞、日本産業デザイン振興会のグッドデザイン賞、さらにヨーロッパの「ワトフォードグループ」が選ぶブルネル賞大賞を787系883系に続いて受賞し、その優秀さを不動のものとした。

その後、台湾イギリスへは885系をベースにした日立製作所製の車輌が輸出されている。台湾では外装の整理とシートピッチの拡大・交流電圧25000V対応の改設計を受け、TEMU1000系太魯閣号として活躍。原型の885系より受け継いだ振り子機能を持ち、主に東部幹線地区の主力特急として活躍している(主に台北~花蓮の電化区間)。一方イギリスの車両は「ジャベリン」の愛称が付けられており、こちらは振り子機能は搭載していない。

関連イラスト

関連記事

885系の編集履歴

2014/06/28 09:00:54 版

885系の編集履歴

2014/06/28 09:00:54 版

編集者:ア・ドン

編集内容:TEMU1000系太魯閣号