『 俺もお前らのこと、脱いだ靴下くらいに思うとったわ』
CVてらそままさき
概要
ウラタロスに続いて良太郎に憑依した金色のイマジン。当初は良太郎ではなく、病に倒れた空手家・本条勝に憑依・契約していた。
姿は本条勝が思い描く「金太郎」から熊をイメージしたもの。契約後、姿の変更はできないため、良太郎に憑依した後も姿は変わらない。
人情に脆い世話好きな性格。関西弁を話し、浪花節が大好き。基本的にマイペースで、突然眠ってしまいなかなか起きないことも多い。
関西弁で喋り、親指で首を捻って鳴らす癖がある。
仲間のイマジンのことは「モモの字」(モモタロス)、「カメの字」(ウラタロス)、「リュウタ」(リュウタロス)と呼ぶ。
パワーは高く、身体も頑丈。
専用武器は「キンタロアックス」。必殺技は「ダイナミックチョップ 生」。
良太郎が自身を強くしようとイマジンたちの力を借りて無茶な特訓を始めた際には、良太郎の精神的強さを説いて疑問を投げかけるなど、彼の本質的な強さについてはイマジンたちの中で最も理解している。
決め台詞として「泣けるでぇ!」や「俺の強さにお前が泣いた!」などと言い、倒した相手に涙や鼻水を拭うための懐紙を渡すのを流儀とする。
なお、演じたてらそままさき氏はシャドームーンの声を当てていることでも有名。
関連イラスト
仮面ライダー電王アックスフォーム
憑依体